1225年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
千年紀: 2千年紀
世紀: 12世紀 - 13世紀 - 14世紀
十年紀: 1200年代 1210年代 1220年代 1230年代 1240年代
年: 1222年 1223年 1224年 1225年 1226年 1227年 1228年

1225年(1225 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。

他の紀年法

]
  • 干支 : 乙酉
  • 日本
    • 元仁2年、嘉禄元年4月20日 -
    • 皇紀1885年
  • 中国
    • 南宋 : 宝慶元年
    • 金 : 正大2年
      • 大真国 : 大同2年
  • 中国周辺
    • 西夏* : 乾定3年
    • モンゴル帝国* : 太祖(チンギス・ハーン)20年
    • 大理国 : 天開21年
  • 朝鮮
    • 高麗 : 高宗12年
    • 檀紀3558年
  • ベトナム
    • 李朝 : 天彰有道2年
  • 仏滅紀元 : 1767年 - 1768年
  • イスラム暦 : 621年 - 622年
  • ユダヤ暦 : 4985年 - 4986年

カレンダー

]
1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

できごと

]
  • 12月31日 (天彰有道2年12月1日) - ベトナム・李朝の女帝李昭皇が夫の陳太宗に禅譲させられ、李朝が終焉、陳朝が始まる。
  • 日付不明 - imageチャガタイ・ハン国が建国される。

誕生

]

死去

]
  • 6月23日(嘉禄元年5月16日) - 粟田口忠良、平安時代、鎌倉時代の公卿(* 1164年)
  • 7月4日(嘉禄元年5月27日) - 明全、平安時代、鎌倉時代の臨済宗の僧(* 1184年)
  • 7月16日(嘉禄元年6月10日) - 大江広元、平安時代、鎌倉時代の公家(* 1148年)
  • 7月27日(嘉禄元年6月21日) - 山内首藤経俊、平安時代、鎌倉時代の武将(* 1137年)
  • 8月10日(嘉禄元年7月5日) - 藤原頼実、平安時代、鎌倉時代の公卿(* 1155年)
  • 8月16日(嘉禄元年7月11日) - 北条政子、源頼朝の正室(* 1157年)
  • 9月20日(嘉禄元年8月17日) - 三条実房、平安時代、鎌倉時代の公卿(* 1147年
  • 10月28日(嘉禄元年9月25日) - 慈円、平安時代、鎌倉時代の天台宗の僧(* 1155年)
  • ジェベ、モンゴル帝国の武将(* 生年未詳)
  • ジョチ、モンゴル帝国の王族(* 1177年/1184年?)
  • ナースィル、アッバース朝の第34代カリフ(* 1158年)


関連項目

]
  • 年の一覧
  • 年表
  • 年表一覧

ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 1225年 に関する情報, 1225年 とは何ですか? 1225年 とはどういう意味ですか?

0 返信

返信を残す

ディスカッションに参加しますか?
自由に投稿してください!

返信を書く

必須項目は*で表示されています *