1264年
1264年(1264 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、閏年。
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 12世紀 - 13世紀 - 14世紀 |
十年紀: | 1240年代 1250年代 1260年代 1270年代 1280年代 |
年: | 1261年 1262年 1263年 1264年 1265年 1266年 1267年 |
他の紀年法
カレンダー
できごと
誕生
→「Category:1264年生」も参照
死去
→「Category:1264年没」も参照
- 3月14日(弘長4年2月15日) - 小早川茂平、鎌倉時代の武士、御家人(* 生年未詳)
- 5月29日(文永元年5月3日) - 北条朝直、鎌倉時代の武士(* 1206年)
- 6月17日(文永元年5月22日) - 相良頼親、鎌倉時代の武士、相良氏の第2代当主(* 1197年)
- 6月18日(文永元年5月23日) - 頼仁親王、鎌倉時代の皇族(* 1201年)
- 9月12日(文永元年8月21日) - 北条長時、鎌倉幕府6代執権(* 1230年)
- 9月20日(文永元年8月29日) - 藤原重子(修明門院)、後鳥羽天皇の後宮、順徳天皇の母(* 1182年)
- 11月16日(景定5年10月26日) - 理宗、南宋の第5代皇帝(* 1205年)
- ダヌィーロ・ロマーノヴィチ、ルーシの王(* 1201年)
- 陳守度、ベトナムの陳朝の実質的な創始者(* 1193年)
脚注
注釈
出典
関連項目
- 年の一覧
- 年表
- 年表一覧
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 1264年 に関する情報, 1264年 とは何ですか? 1264年 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!