1298年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
千年紀: 2千年紀
世紀: 12世紀 - 13世紀 - 14世紀
十年紀: 1270年代 1280年代 1290年代 1300年代 1310年代
年: 1295年 1296年 1297年 1298年 1299年 1300年 1301年

1298年(1298 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。

他の紀年法

]
  • 干支 : 戊戌
  • 日本
  • 中国
    • 元 : 大徳2年
  • 朝鮮
    • 高麗 : 忠烈王24年
    • 檀紀3631年
  • ベトナム
    • 陳朝 : 興隆6年
  • 仏滅紀元 : 1840年 - 1841年
  • イスラム暦 : 697年 - 698年
  • ユダヤ暦 : 5058年 - 5059年

カレンダー

]
1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

できごと

]
  • 8月30日、伏見天皇からの譲位により、胤仁は11歳で即位、胤仁は後伏見天皇。

誕生

]
  • 8月1日(永仁6年6月23日) - 尊円法親王、鎌倉時代、南北朝時代の法親王(+ 1356年
  • 12月12日 - アルブレヒト2世、オーストリア公(+ 1358年
  • 姉小路高基、鎌倉時代、南北朝時代の公卿(+ 1358年
  • 勧修寺経顕、鎌倉時代、南北朝時代の公卿(+ 1373年)
  • カルロ、カラブリア公(+ 1328年
  • クネグンダ・ウォキェトクヴナ、シフィドニツァ公ベルナルトの妃、のちにザクセン=ヴィッテンベルク公ルドルフ1世の妃(+ 1331年)
  • 日静、鎌倉時代、南北朝時代の日蓮宗・法華宗の僧(+ 1369年)

死去

]
  • 5月5日(永仁6年3月23日) - 源彦仁、鎌倉時代の皇族(* 生年未詳)
  • 6月10日(永仁6年5月1日) - 宇都宮景綱、鎌倉時代の御家人、宇都宮氏第7代当主(* 1235年)
  • 7月2日 - アドルフ、ドイツ王、ナッサウ伯(* 1250年
  • 8月13日 - ヤコブス・デ・ウォラギネ、イタリアの年代記作者、ジェノヴァの第8代大司教(* 1230年?)
  • 11月18日 (永仁6年10月13日) - 心地覚心、鎌倉時代の臨済宗の僧(* 1207年
  • ヨレンタ、ヴィエルコポルスカ公ボレスワフの妃、福者(* 1235年/1239年


関連項目

]
  • 年の一覧
  • 年表
  • 年表一覧

ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 1298年 に関する情報, 1298年 とは何ですか? 1298年 とはどういう意味ですか?

0 返信

返信を残す

ディスカッションに参加しますか?
自由に投稿してください!

返信を書く

必須項目は*で表示されています *