1250年
1250年(1250 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 12世紀 - 13世紀 - 14世紀 |
十年紀: | 1230年代 1240年代 1250年代 1260年代 1270年代 |
年: | 1247年 1248年 1249年 1250年 1251年 1252年 1253年 |
他の紀年法
カレンダー
できごと
- 2月8日 - マンスーラの戦い
- アイユーブ朝が滅亡し、マムルーク朝が成立する。
誕生
→「Category:1250年生」も参照
死去
→「Category:1250年没」も参照
- 2月8日 - ロベール1世、アルトワ伯(* 1216年)
- 2月13日(建長2年1月11日) - 道覚法親王、鎌倉時代の皇族、天台宗の僧(* 1204年)
- 4月13日(建長2年3月10日) - 順信、鎌倉時代の浄土真宗の僧(* 生年未詳)
- 11月9日(建長2年10月14日) - 塩谷親朝、鎌倉時代の武将(* 1194年)
- 12月13日 - フリードリヒ2世、ホーエンシュタウフェン朝の神聖ローマ皇帝、シチリア王(* 1194年)
- チャゾワー、パガン朝の第9代国王(* 生年未詳)
- トゥーラーン・シャー、アイユーブ朝の第8代スルタン(* 生年未詳)
- レオナルド・フィボナッチ、イタリアの数学者(* 1170年?)
関連項目
- 年の一覧
- 年表
- 年表一覧
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 1250年 に関する情報, 1250年 とは何ですか? 1250年 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!