1592年
1592年(1592 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、水曜日から始まる閏年。
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 15世紀 - 16世紀 - 17世紀 |
十年紀: | 1570年代 1580年代 1590年代 1600年代 1610年代 |
年: | 1589年 1590年 1591年 1592年 1593年 1594年 1595年 |
他の紀年法
カレンダー
できごと
誕生
→「Category:1592年生」も参照
- 1月5日 - シャー・ジャハーン、インドのムガル帝国第5代皇帝(+ 1666年)
- 1月22日 - ピエール・ガッサンディ、フランスの物理学者、数学者、哲学者(+ 1655年)
- 2月16日(天正20年1月4日) - 松平忠輝、徳川家康の六男(+ 1683年)
- 3月28日 - ヨハネス・アモス・コメニウス、モラヴィアの教育学者(+ 1670年)
- 8月28日 - ジョージ・ヴィリアーズ、イングランド王国ジェームズ1世の寵臣、初代バッキンガム公(+ 1628年)
- 11月4日 - ヘラルト・ファン・ホントホルスト、オランダの画家(+ 1656年)
- 11月28日(万暦20年10月25日) - ホンタイジ、清の第2代皇帝(+ 1643年)
- 12月7日(文禄元年11月4日) - 隠元隆琦、禅宗の僧(+ 1673年)
- 伊奈忠治、代官頭(+ 1653年)
- 王鐸、明末清初の書家(+ 1652年)
- ジャック・カロ、フランスの版画家(+ 1635年)
- 松永尺五、儒学者(+ 1657年)
- 山内忠義、土佐藩第2代藩主(+ 1665年)
死去
→「Category:1592年没」も参照
- 2月3日(天正19年12月20日) - ロレンソ了斎、日本人イエズス会員(* 1526年)
- 2月29日 - アレッサンドロ・ストリッジョ、イタリアの作曲家(* 1540年頃)
- 4月13日 - バルトロメオ・アンマナーティ、イタリアの建築家、彫刻家](* 1511年)
- 8月29日(天正20年7月22日) - 大政所(天瑞院)、豊臣秀吉の生母(* 生年不詳)
- 9月13日 - ミシェル・ド・モンテーニュ、フランスの哲学者、モラリスト(* 1533年)
- 11月17日 - ヨハン3世、スウェーデン王(* 1568年)
- 11月24日(天正20年旧11月24日) - 顕如、浄土真宗の僧、浄土真宗本願寺派第11世(* 1543年)
- 12月3日 - アレッサンドロ・ファルネーゼ、スペインの軍人、パルマ公(* 1545年)
脚注
注釈
出典
- ^ Abahai Manchurian leader Encyclopædia Britannica
関連項目
- 年の一覧
- 年表
- 年表一覧
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 1592年 に関する情報, 1592年 とは何ですか? 1592年 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!