1590年代
1590年代(せんごひゃくきゅうじゅうねんだい)は、西暦(グレゴリオ暦)1590年から1599年までの10年間を指す十年紀。
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 15世紀 - 16世紀 - 17世紀 |
十年紀: | 1560年代 1570年代 1580年代 - 1590年代 - 1600年代 1610年代 1620年代 |
年: | 1590年 1591年 1592年 1593年 1594年 1595年 1596年 1597年 1598年 1599年 |
できごと
1590年
→詳細は「1590年」を参照
- 豊臣秀吉が小田原征伐を行い日本を統一。
1592年
→詳細は「1592年」を参照
- ヴァーサ家出身のポーランド・リトアニア共和国君主ジグムント3世が、スウェーデン王に即位。
- 文禄の役(朝鮮出兵、〜1593年)。
1593年
→詳細は「1593年」を参照
- 1月10日(天正20年12月8日) - 日本、改元して文禄元年。
1596年
→詳細は「1596年」を参照
- ポーランド・リトアニア共和国でブレスト合同、ウクライナ東方カトリック教会成立。
- ポーランドが、首都をクラクフからワルシャワに遷都。
- 12月16日(文禄5年10月27日) - 日本、改元して慶長元年。
1597年
→詳細は「1597年」を参照
- 慶長の役(朝鮮出兵、〜1598年)。
1598年
→詳細は「1598年」を参照
- ナントの勅令。
1599年
→詳細は「1599年」を参照
- スウェーデンが、ポーランド・リトアニア共和国から離脱。ジグムント3世のスウェーデン王位剥奪(王位継承問題 -1660年)。
脚注
注釈
出典
関連項目
- 十年紀の一覧
- 年表
- 年表一覧
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、1590年代に関するカテゴリがあります。
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 1590年代 に関する情報, 1590年代 とは何ですか? 1590年代 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!