1589年
1589年(1589 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、日曜日から始まる平年。
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 15世紀 - 16世紀 - 17世紀 |
十年紀: | 1560年代 1570年代 1580年代 1590年代 1600年代 |
年: | 1586年 1587年 1588年 1589年 1590年 1591年 1592年 |
他の紀年法
カレンダー
できごと
- ブルボン朝成立
- 広島城築城開始
誕生
→「Category:1589年生」も参照
- 鶏冠井令徳、俳人(+ 1679年)
- ダライ・ラマ4世、第4代ダライ・ラマ(+ 1617年)
死去
→「Category:1589年没」も参照
- 1月5日 - カトリーヌ・ド・メディシス、フランス王アンリ2世の王妃(* 1519年)
- 7月24日(天正17年6月12日) - 上井覚兼、島津氏の家臣(* 1545年)
- 8月2日 - アンリ3世、ヴァロア朝最後のフランス王(* 1551年)
- 10月末 - ジャン=アントワーヌ・ド・バイフ、フランスの詩人(* 1532年)
- 稲葉良通(稲葉一鉄)、武将、美濃国曽根城主(* 1516年)
関連項目
- 年の一覧
- 年表
- 年表一覧
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 1589年 に関する情報, 1589年 とは何ですか? 1589年 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!