1551年
1551年(1551 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 15世紀 - 16世紀 - 17世紀 |
十年紀: | 1530年代 1540年代 1550年代 1560年代 1570年代 |
年: | 1548年 1549年 1550年 1551年 1552年 1553年 1554年 |
他の紀年法
カレンダー
できごと
- 9月28日 - 30日(天文20年8月28日 - 9月1日) - 大寧寺の変。周防の戦国大名・大内義隆が、守護代・陶晴賢たちの軍勢に攻められ、逃亡先の長門大寧寺にて自害。
誕生
→「Category:1551年生」も参照
死去
→「Category:1551年没」も参照
- 2月28日 - マルチン・ブツァー、シュトラースブルクの宗教改革の神学者(* 1491年)
- 4月8日(天文20年3月3日) - 織田信秀、尾張の戦国武将、織田信長の父(* 1511年?)
- 5月18日 - ドメニコ・ベッカフーミ、イタリアの画家(* 1486年)
- 9月30日(天文20年9月1日) - 大内義隆、周防の守護大名・戦国大名(* 1507年)
関連項目
- 年の一覧
- 年表
- 年表一覧
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 1551年 に関する情報, 1551年 とは何ですか? 1551年 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!