1532年
1532年(1532 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、閏年。
| 千年紀: | 2千年紀 |
|---|---|
| 世紀: | 15世紀 - 16世紀 - 17世紀 |
| 十年紀: | 1510年代 1520年代 1530年代 1540年代 1550年代 |
| 年: | 1529年 1530年 1531年 1532年 1533年 1534年 1535年 |
他の紀年法
カレンダー
できごと
- 5月16日 - イングランドの政治家トマス・モアが大法官を辞職。
- 君主論 が著者 ニッコロ・マキャヴェッリ の死後5年経ってから出版された。
- パンタグリュエル物語、ガルガンチュワ物語が出版された。著者はフランソワ・ラブレー。
日本
誕生
→「Category:1532年生」も参照
死去
→「Category:1532年没」も参照
- 4月11日(天文元年3月6日) - 宗長、室町後期の連歌師(* 1448年)
- 7月22日(享禄5年6月20日) - 三好元長、戦国時代における阿波国の守護代(* 1501年)
- 8月16日 - ヨハン、ザクセン選帝侯(* 1468年)
- 10月1日 - ヤン・ホッサールト、フランドルの画家(* 1478年頃)
- ベルナルディーノ・ルイーニ、イタリアの画家(* 1480年/1482年頃)
関連項目
- 年の一覧
- 年表
- 年表一覧
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 1532年 に関する情報, 1532年 とは何ですか? 1532年 とはどういう意味ですか?



返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!