1672年
1672年(1672 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、金曜日から始まる閏年。
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 16世紀 - 17世紀 - 18世紀 |
十年紀: | 1650年代 1660年代 1670年代 1680年代 1690年代 |
年: | 1669年 1670年 1671年 1672年 1673年 1674年 1675年 |
他の紀年法
カレンダー
できごと
誕生
→「Category:1672年生」も参照
- 1月16日(寛文11年12月17日) - 浪化、僧、俳人(+ 1703年)
- 2月22日(寛文12年1月24日) - 梁田蛻巖、儒学者(+ 1757年)
- 2月13日 - エティエンヌ・F・ジョフロア、フランスの化学者(+ 1731年)
- 3月12日受洗 - リチャード・スティール(Richard Steele)、イギリスの作家、政治家(+ 1729年)
- 4月6日 - アンドレ・カルディナル・デトゥーシュ、フランスの作曲家(+ 1749年)
- 5月1日 - ジョゼフ・アディソン、イギリスの政治家、随筆家、詩人(+ 1719年)
- 6月9日 - ピョートル1世、ロシア皇帝(+ 1725年)
- 6月11日 - フランチェスコ・アントニオ・ボンポルティ、イタリアの聖職者、アマチュア作曲家(+ 1748年)
- 9月8日受洗 - ニコラ・ド・グリニー、フランスの作曲家、オルガニスト(+ 1703年)
- 10月21日 - ルドヴィコ・アントニオ・ムラトーリ(Ludovico Antonio Muratori)、イタリアの歴史家(+ 1750年)
- 12月21日(康熙11年11月3日) - 山口宗季(呉師虔)、琉球王国の画家(+ 1743年)
- 井戸正明、幕府代官(+ 1733年)
- 大高忠雄(大高源吾)、赤穂浪士(+ 1703年)
- 張廷玉、清の政治家(+ 1755年)
死去
→「Category:1672年没」も参照
- 2月17日(寛文12年1月19日) - 角屋七郎兵衛、貿易商人、安南に永住(* 1610年)
- 4月末 - ジャック・シャンピオン・ド・シャンボニエール、フランスの作曲家、クラヴサン奏者(* 1601年/1602年)
- 6月18日(寛文12年5月23日) - 石川丈山、漢詩人(* 1583年)
- 8月19日(寛文12年閏6月27日) - 山岡元隣、俳人、仮名草子作者(* 1631年)
- 8月20日 - ヨハン・デ・ウィット、オランダの政治家(* 1625年)
- 9月16日 - アン・ブラッドストリート、アメリカの詩人(* 1612年頃)
- 11月1日(寛文12年9月12日) - 石谷貞清、幕臣、町奉行(* 1594年)
- 11月6日 - ハインリヒ・シュッツ、ドイツの作曲家(* 1585年)
- 11月19日 - ジョン・ウィルキンズ(John Wilkins)、イングランドの聖職者(* 1614年)
- 12月6日 - ヤン2世カジミェシュ、ポーランド王(* 1609年)
- 12月24日(寛文12年11月6日) - 独立性易、中国から来日した禅僧(* 1596年)
- ドニ・ゴーティエ、フランスの作曲家、リュート奏者(* 1603年)
- 薩摩浄雲、浄瑠璃太夫(* 1593年/1595年)
関連項目
- 年の一覧
- 年表
- 年表一覧
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 1672年 に関する情報, 1672年 とは何ですか? 1672年 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!