1632年
1632年(1632 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、木曜日から始まる閏年。
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 16世紀 - 17世紀 - 18世紀 |
十年紀: | 1610年代 1620年代 1630年代 1640年代 1650年代 |
年: | 1629年 1630年 1631年 1632年 1633年 1634年 1635年 |
他の紀年法
カレンダー
できごと
誕生
→「Category:1632年生」も参照
- 1月8日 - ザミュエル・フォン・プーフェンドルフ、ドイツの法学者(+ 1694年)
- 2月18日 - ジョヴァンニ・バティスタ・ヴィターリ、イタリアのヴァイオリニスト・歌手・作曲家(+ 1692年)
- 8月29日 - ジョン・ロック、イギリスの哲学者・政治思想家(+ 1704年)
- 10月20日 - クリストファー・レン、イギリスの建築家(+ 1723年)
- 10月24日 - アントニ・ファン・レーウェンフック、オランダのアマチュア生物学者(+ 1723年)
- 10月31日受洗 - ヨハネス・フェルメール、オランダの画家(+ 1675年)
- 11月23日 - ジャン・マビヨン、フランスの史学史家(+ 1707年)
- 11月24日 - バールーフ・デ・スピノザ、オランダの哲学者、神学者(+ 1677年)
- 11月28日 - ジャン=バティスト・リュリ、イタリア出身のフランスの作曲家(+ 1687年)
- 円空、僧・仏師(+ 1695年)
死去
→「Category:1632年没」も参照
- 2月23日 - ジャンバティスタ・バジーレ、イタリアの詩人、軍人(* 1575年?)
- 3月14日(寛永9年1月24日) - 徳川秀忠、江戸幕府第2代征夷大将軍(* 1579年)
- 3月15日(寛永9年1月25日) - 森川重俊、老中(* 1584年)
- 4月30日 - ティリー伯ヨハン・セルクラエス、三十年戦争時代のドイツの旧教派の将軍(* 1559年)
- 8月7日(寛永9年6月22日) - 角倉素庵、土木事業家、書家(* 1571年)
- 10月12日(寛永9年8月29日) - 朽木元綱、武将(* 1549年)
- 10月31日(寛永9年9月18日) - 飯田直景、加藤清正の家臣、日本槍柱七本の一人(* 1565年?)
- 11月6日 - グスタフ2世アドルフ、スウェーデン国王(* 1594年)
- 12月29日(寛永9年11月18日) - 神龍院梵舜、神道家(* 1553年)
- アフマド・ブン・ムハンマド・マッカリー、マグリブ出身の歴史家(* 1591年頃)
関連項目
- 年の一覧
- 年表
- 年表一覧
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 1632年 に関する情報, 1632年 とは何ですか? 1632年 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!