1716年
1716年(1716 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、水曜日から始まる閏年。
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 17世紀 - 18世紀 - 19世紀 |
十年紀: | 1690年代 1700年代 1710年代 1720年代 1730年代 |
年: | 1713年 1714年 1715年 1716年 1717年 1718年 1719年 |
他の紀年法
カレンダー
できごと
誕生
→「Category:1716年生」も参照
- 1月20日 - カルロス3世、スペイン王、ナポリ王(+ 1788年)
- 1月21日(正徳5年12月27日)- 徳川宗武、御三卿田安家初代当主(+ 1771年)
- 2月11日(尚敬4年1月19日)- 屋嘉比朝寄、琉球王国の音楽家(+ 1775年)
- 3月1日(正徳6年2月8日)- 伊藤若冲、画家(+ 1800年)
- 3月25日(康熙55年3月2日)- 袁枚、清の詩人(+ 1798年)
- 8月30日受洗 - ランスロット・ブラウン、イギリスのランドスケープ・アーキテクト、イギリス式庭園の設計者(+ 1783年)
- 12月26日 - トマス・グレイ、イギリスの詩人(+ 1771年)
- 月日不明 - 初代 富本豊前掾、富本節の太夫(+ 1764年)
- 月日不明 - 与謝蕪村、俳人、画家(+ 1784年)
死去
→「Category:1716年没」も参照
- 2月9日(正徳6年1月16日) - 湛海、真言宗の僧、仏師(* 1629年)
- 6月19日(享保元年4月30日) - 徳川家継、江戸幕府7代将軍(* 1709年)
- 7月20日(享保元年6月2日) - 尾形光琳、画家、工芸家(* 1658年)
- 9月30日(享保元年8月15日) - 山口素堂、俳人(* 1642年)
- 10月10日(享保元年8月25日) - 山本荷兮、俳人(* 1648年)
- 11月2日 - エンゲルベルト・ケンペル、ドイツの医師、博物学者(* 1651年)
- 11月14日 - ゴットフリート・ライプニッツ、ドイツの哲学者、数学者(* 1646年)
- 11月16日(享保元年10月3日) - 小西来山、俳人(* 1654年)
- 11月26日(享保元年10月13日) - 安藤為章、国学者(* 1659年)
- 月日不明 - 毛奇齢、清初の学者(* 1623年)
関連項目
- 年の一覧
- 年表
- 年表一覧
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 1716年 に関する情報, 1716年 とは何ですか? 1716年 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!