1057年
1057年(1057 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 10世紀 - 11世紀 - 12世紀 |
十年紀: | 1030年代 1040年代 1050年代 1060年代 1070年代 |
年: | 1054年 1055年 1056年 1057年 1058年 1059年 1060年 |
他の紀年法
- 干支 : 丁酉
- 日本
- 天喜5年
- 皇紀1717年
- 中国
- 北宋 : 嘉祐2年
- 遼 : 清寧3年
- 西夏 : 奲都元年
- 朝鮮
- ベトナム
- 李朝 : 龍瑞太平4年
- 仏滅紀元 :
- ユダヤ暦 :
カレンダー
できごと
- 東ローマ皇帝ミカエル6世ストラティオティコスが政変で廃位され、イサキオス1世コムネノスが皇帝となる。
誕生
→「Category:1057年生」も参照
- 寛助、平安時代の真言宗の僧(+ 1125年)
- 勝覚、平安時代の真言宗の僧(+ 1129年)
- 藤原賢子、白河天皇の中宮(+ 1084年)
- ユーグ1世、ブルゴーニュ公(+ 1093年)
死去
→「Category:1057年没」も参照
- 3月2日(天喜5年1月24日) - 藤原資房、平安時代の公卿(* 1007年)
- 8月15日 - マクベス、スコットランド王(* 1005年)
- 8月28日(天喜5年7月26日) - 安倍頼時、平安時代の武将(* 生年未詳)
- 9月2日(天喜5年8月1日) - 定朝、平安時代の仏師(* 生年未詳)
- 10月9日(天喜5年9月9日) - 桓舜、平安時代の天台宗の僧(* 978年)
- エドワード・アシリング、イングランド王エドマンド2世の息子(* 1016年)
- 狄青、北宋の軍人(* 1008年)
- アル=マアッリー、アラビアの詩人(* 973年)
関連項目
- 年の一覧
- 年表
- 年表一覧
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 1057年 に関する情報, 1057年 とは何ですか? 1057年 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!