武生インターチェンジ
武生インターチェンジ(たけふインターチェンジ)は、福井県越前市庄町にある北陸自動車道のインターチェンジである。
武生インターチェンジ | |
---|---|
![]() | |
所属路線 | E8 北陸自動車道 |
IC番号 | 6 |
料金所番号 | 01-530 |
本線標識の表記 | |
起点からの距離 | 80.6 km(米原JCT起点) |
◄南条SA/SIC (9.2 km) (5.6 km) 鯖江IC► | |
接続する一般道 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
供用開始日 | 1976年(昭和51年)11月2日 |
通行台数 | 4,606台/日(2020年度) |
所在地 | 〒915-0093 福井県越前市庄町 |
備考 | 国土開発幹線自動車道の起点は新潟中央JCT |
歴史
道路
- E8 北陸自動車道(6番)
- 直接接続
-
- 福井県道40号武生インター線
- 間接接続
-
- 福井県道262号武生インター東線
- 国道8号(福井バイパス)
料金所
- ブース数:6
入口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- ETC・サポート:1
出口
- ブース数:4
- ETC専用:2
- サポート:1
- 休止 : 1
周辺
武生バスストップ
この節には複数の問題があります。 |

- 武生インターチェンジに併設。
- いずれも福井駅発着で、福井県内相互間の乗降はできない。
- 2023年、南約600mの道の駅越前たけふに福鉄高速バスチケットセンターが開設され、以下全路線の乗車券を発売している。同年12月1日に北陸道特急バスが、道の駅越前たけふに併設する越前たけふ駅に発着場所を変更した。他に発着する高速バスは2023年10月時点で全便運休中であるため、当バスストップに発着するバスは一時的に無くなることになる。
停車する高速バス
- 青春ドリーム福井号(JRバス関東)※運休中
過去に停車していた高速バス
- 北陸道特急バス(福井鉄道・京福バス・名鉄バス・JR東海バス)
- 2023年11月30日まで。翌12月1日から越前たけふ駅発着。
- 福井 - 東京線「昼特急」(福井鉄道・京福バス)※運休中のまま2023年12月から運行休止
- ドリーム福井号(福井鉄道・京福バス)※運休中のまま2023年12月から運行休止
- 福井 - 大阪(京福バス・阪急観光バス)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止による長期運休の後、2024年12月21日から越前たけふ駅発着に変更。
隣
- E8 北陸自動車道
- (5)今庄IC - (5-1)南条SA/スマートIC - (6)武生IC - (7)鯖江IC
脚注
- ^ a b c d e “北陸新幹線新駅周辺の道路工事(越前市大屋町)”. 福井県丹南土木事務所 (2020年9月27日). 2020年11月8日閲覧。
- ^ a b 『北陸自動車道20周年記念誌』日本道路公団金沢管理局、1993年3月、65頁。
- ^ a b 『福井を伝えて一世紀 福井新聞百年史』福井新聞社、2000年3月27日、714頁。
- ^ a b c d e f 東名高速 2011, p. 39.
- ^ “令和3年坂井市統計年報 交通・通信” (PDF). 坂井市情報企画課. p. 104 (2022年6月8日). 2022年10月3日閲覧。
- ^ a b 東名高速 2011, p. 60.
- ^ a b 『高速道路50年史』編集委員会 (編)『高速道路50年史』東日本高速道路・中日本高速道路・西日本高速道路、2016年2月、資料26頁。
- ^ “2025年10月からE8北陸道とE41東海北陸道の4料金所がETC専用料金所になります 〜ETC専用料金所では、ETC車でのご利用をお願いします〜”. 中日本高速道路株式会社 (2025年9月1日). 2025年10月15日閲覧。
- ^ 『北日本新聞』2025年9月2日付22面『滑川・福光IC ETC専用に 来月14日から』より。
- ^ a b 福井県土木史 2022, p. 441.
- ^ “「越前たけふ」駅に決定 北陸新幹線の新駅名”. 日本経済新聞. (2021年5月13日)2022年10月3日閲覧。
- ^ “北陸新幹線「越前たけふ」駅名決定、福井鉄道の越前武生駅は改称へ”. マイナビニュース (2021年5月23日). 2022年10月3日閲覧。
- ^ a b “北陸新幹線「越前たけふ駅」完成間近 延伸区間唯一の新幹線単独駅が「乗り換え拠点」に?”. 乗りものニュース (2021年10月28日). 2022年10月3日閲覧。
- ^ 福井県土木史 2022, p. 611.
- ^ 『「道の駅」の第57回登録について~今回4駅が登録され、全国で1,198駅となります~』(PDF)(プレスリリース)国土交通省道路局企画課、2022年8月5日2022年10月3日閲覧。 。
参考文献
- 『東名高速をゆく』イカロス出版、2011年9月30日。ISBN 978-4-86320-484-3。
- 『福井県土木史 第III巻』福井県建設技術協会、2022年3月10日。
関連項目
- 日本のインターチェンジ一覧 た行
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 武生インターチェンジ に関する情報, 武生インターチェンジ とは何ですか? 武生インターチェンジ とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!