塚田三喜夫
| 塚田 三喜夫 | |
|---|---|
| 出生名 | 塚田 三喜夫 |
| 別名 | ミッキー |
| 生誕 | 1955年3月15日 |
| 出身地 | |
| 死没 | 2011年7月18日(56歳没) |
| ジャンル | ポピュラーソング |
| 職業 | 歌手、ミュージカル俳優 |
| 担当楽器 | 歌 |
| 活動期間 | 1976年 - 2011年 |
| レーベル | キングレコード |
| 公式サイト | 塚田三喜夫 公式サイト |
塚田 三喜夫(つかだ みきお、1955年3月15日 - 2011年7月18日)は、東京都出身の歌手、バリトン担当のミュージカル俳優。愛称はミッキー。身長は181cm。
人物・来歴
]2011年7月18日、肝硬変で死去した。56歳没。
ディスコグラフィー
]シングル
]| タイトル(B/W) | 発売日 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 夏の終りに (写真) | 1976.7 | 中里綴 | 田山雅充 | 萩田光雄 (船山基紀) | デビュー曲 |
| 五月のバラ (霧雨のハイウェイ) | 1977.7 | なかにし礼 (藤公之介) | 川口真 (川口真) | 前田憲男 (萩田光雄) | オリジナルは1970年:津川晃歌唱 第6回東京音楽祭国内新人大会 最優秀歌唱賞、オリコン80位 |
| ふたたびあの日のように (ふり向けば誰もいない) | 1977.10 | 千家和也 (阿久悠) | 川口真 (小林亜星) | (馬飼野康二) | (レナウンダーバン CM曲) |
| その方がいい (ともだちよ) | 1977.12 | 阿久悠 (阿久悠) | 小林亜星 (小林亜星) | 萩田光雄 (萩田光雄) | |
| 愛の女王蜂 (少女夜曲) | 1978.3 | 松本隆 (松本隆) | 三木たかし (三木たかし) | 若草恵 (若草恵) | 東宝映画「女王蜂」イメージソング カネボウ化粧品リップスティック 1978年春(中井貴恵出演) CM曲 第7回東京音楽祭国内大会参加曲 |
| ラブ・アドベンチャー (あまい事件-Helplessly) | 1978.9 | 松本隆 (訳詞なかにし礼) | 筒美京平 (Reid Whitelaw,Norman Bergen) | ヒーロー・高田 (萩田光雄) | 土曜ワイドラジオTOKYO オープニング曲のボーカル版 (オリジナルは1975年:Moment Of Truth歌唱のHelplessly)) |
| サムシンング・ハプン (ダンシング・サタデイ) | 1979.11 | 吉田みのる | 山本とおる | 井川雅幸 | 東京12チャンネル子供向け番組「わくわくランド」から (同、山本百合子の歌唱で塚田は不参加。) |
| ザ・チャンバラ (ビューティフル モーニング) | 1981 | 荒木とよひさ (荒木とよひさ) | 土持城夫 (羽田健太郎) | 羽田健太郎 (羽田健太郎) | テレビ東京系アニメ「まんが 水戸黄門」オープニングテーマ (同 エンディングテーマ) |
| ダイヤモンド物語 (かわいい女) | 1981 | 福永ひろみ (福永ひろみ) | Jake Holmes (Edison) | Edison (Edison) | デビアスダイヤモンド CM曲 . |
| 絆 (白い伝説) | 1984.11 | 阿木燿子 | 宇崎竜童 | 川口真 | オリジナルは1984年8月:橋幸夫歌唱 . |
| 五月のバラ (Still・・・今でも) | 1992.5 | なかにし礼 (水野慶二) | 川口真 (イノウエノブヲ) | 高橋千治 (高橋千治) |
アルバム
]| タイトル | 収録曲 | 規格 |
|---|---|---|
| 塚田三喜夫 ファースト・アルバム 五月のバラ | 全12曲 Side1 オリジナル・ヒット・ソングス 五月のバラ/霧雨のハイウェイ/夏の終りに/写真/サンゴ礁の娘/ふり向けば誰もいない Side2 マイ・フェイバリット・ソングス(全曲日本語詞) スィートキャロライン/愛のフィーリング/ホテル・カリフォルニア/アドロ/追憶/愛の誓い | LP |
過去の出演
]テレビ
]- サウンド・イン"S" 準レギュラー
ミュージカル
]- 『カラミティ・ジェーン』(初舞台)
- 1991年8月30日 - 9月22日(博品館劇場)
- 『レ・ミゼラブル』 -ブリジョン 役
- 『シェルブールの雨傘』 -デュプール 役
- 『ローマの休日』 -新聞記者 役
- 1998年(青山劇場、劇場飛天)、1999年5月(中日劇場)、7月(博多座)
- 『エリザベート』 -シュヴァルツェンベルク侯爵 役
- 2000年 - 2006年(帝国劇場、中日劇場、博多座、梅田コマ劇場)
- 『THE SINGERS ~Rainbow Shower~』
- 2002年9月21日 - 9月29日(博品館劇場)
- 『ブラッド・ブラザーズ』 -ライオンズ氏 役
- 2003年(青山劇場、シアター・ドラマシティ)
受賞歴
]- 第6回東京音楽祭国内新人大会 最優秀歌唱賞受賞
外部リンク
]- 塚田三喜夫 公式サイト
脚注
]カテゴリ:
- 日本の男性歌手
- 日本のミュージカル俳優
- 東京都出身の人物
- 1955年生
- 2011年没
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 塚田三喜夫 に関する情報, 塚田三喜夫 とは何ですか? 塚田三喜夫 とはどういう意味ですか?


返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!