道の駅田沢
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年8月) |
道の駅田沢(みちのえき たざわ)は、山形県米沢市にある国道121号の道の駅である。愛称はなごみの郷。
田沢 なごみの郷 | |
---|---|
![]() 2019年 | |
所在地 | 〒992-1583 山形県米沢市 大字入田沢573-19 |
座標 | 北緯37度52分40秒 東経139度59分03秒 / 北緯37.87764度 東経139.98419度座標: 北緯37度52分40秒 東経139度59分03秒 / 北緯37.87764度 東経139.98419度 |
登録回 | 第12回 (06010) |
登録日 | 1997年4月11日 |
開駅日 | 1998年3月 |
営業時間 | 9:00 - 18:00 9:00 - 17:00(12月 - 2月) |
外部リンク |
|
![]() | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |

施設
山形県による駐車場のほか、米沢市により以下の施設が整備されている。
- 駐車場
- 普通車:28台
- 大型車:4台
- 身障者用:2台
- トイレ (いずれも24時間利用可能)
- 男:大 2器、小 5器
- 女:4器
- 身障者用:1器
- 公衆電話:1台
- 公衆FAX:1台
- 地域資源活用センター
- 食堂(10:00 - 17:00 12月 - 2月 16:00)
- 特産品販売
- 展示スペース
- イベント広場
休館日
- 1月1日
アクセス
- 国道121号
- 山形県道4号米沢飯豊線
周辺
- 上杉神社
- 米沢市上杉博物館
関連項目
- 道の駅一覧 東北地方
- 道の駅一覧 た行
- 草木塔
外部リンク
- 道の駅田沢 なごみの郷
- 東北の道の駅
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 道の駅田沢 に関する情報, 道の駅田沢 とは何ですか? 道の駅田沢 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!