茅ヶ崎市美術館
茅ヶ崎市美術館(ちがさきしびじゅつかん)は、神奈川県茅ヶ崎市東海岸北にある美術館である。
![]() Chigasaki City Museum of Art | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
施設情報 | |
専門分野 | 美術 |
収蔵作品数 | 約2000点 |
館長 | 小川稔 |
事業主体 | ![]() |
管理運営 | 公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団 |
建物設計 | 株式会社洋建築企画 |
延床面積 | 1499.67m2 |
開館 | 1998年(平成10年)4月24日 |
所在地 | 〒253-0053 |
位置 | 北緯35度19分34.3秒 東経139度24分22.6秒 / 北緯35.326194度 東経139.406278度座標: 北緯35度19分34.3秒 東経139度24分22.6秒 / 北緯35.326194度 東経139.406278度 |
最寄駅 | 東海道線茅ケ崎駅 |
最寄バス停 | えぼし号 ②図書館前 |
最寄IC | 新湘南バイパス 茅ヶ崎海岸IC |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
プロジェクト:GLAM |
概要
郷土ゆかりの美術家の作品を収集・展示、市民の創作・発表活動の支援を目的として1998年(平成10年)4月24日に開館。
洋画家の萬鐵五郎や小山敬三をはじめ、入江観、スペインに魅せられた水彩画家・三橋兄弟治、浮世絵師の土屋光逸、また現在茅ヶ崎を拠点に活動している新進作家など、茅ヶ崎ゆかりの作家や作品を中心に約2,000点を収蔵している。
利用案内
開館時間及び休館日
- 開館時間:10時 - 17時
- 休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日が休館)、年末年始(12月29日~1月3日)、臨時休館日
脚注
関連項目
- 茅ヶ崎市博物館
- 月本寿彦 - 学芸員(2014 - 2023)
外部リンク
- 茅ヶ崎市美術館
- 茅ヶ崎市美術館 (@chigasakimuseum) - X
- 茅ヶ崎市美術館 (@chigasakimuseum) - Instagram
- 茅ヶ崎市美術館 (chigasakicitymuseumofart) - Facebook
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 茅ヶ崎市美術館 に関する情報, 茅ヶ崎市美術館 とは何ですか? 茅ヶ崎市美術館 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!