愛知県弁護士会
愛知県弁護士会(あいちけんべんごしかい)は愛知県にある弁護士会。かつての「名古屋弁護士会」。2005年4月1日に名称を変更した。略称は「愛弁」(あいべん)。
愛知県弁護士会 | |
---|---|
愛知県弁護士会館(2014年10月) | |
略称 | 愛弁 |
所在地 | 〒460-0001 名古屋市中区三の丸1丁目4−2 |
支部 | 一宮支部、半田支部、西三河支部、東三河支部 |
創立 | 1893年 |
法人番号 | 9180005004301 |
会長 | 山下勇樹 |
会員数 | |
弁護士 | 2039 |
外国特別会員 | 5 |
公式サイト | |
2020年4月1日現在 |
沿革
- 1893年 - 弁護士法が制定され、名古屋弁護士会が設立される。
- 1977年 - 元会長・本山亨が最高裁判所裁判官に任命される。
- 2005年 - 愛知県弁護士会に改称。
支部
- 一宮支部 〒491-0842 一宮市公園通4-17-1
- 半田支部 〒475-0903 半田市出口町1-45-16 住吉ビル2階
- 西三河支部 〒444-0864 岡崎市明大寺町字道城ヶ入34-10
- 東三河支部 〒440-0884 豊橋市大国町83
不祥事
- 2012年8月、所属弁護士が依頼を放置し、同会の紛議調停手続きの調停委員の弁護士もかばい立てしたため、依頼人が弁護士を頼まず、自力で簡易裁判所に訴える不祥事が発覚した。
関連項目
- 中部弁護士会連合会
- 日本弁護士会連合会
脚注
外部リンク
- 愛知県弁護士会
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 愛知県弁護士会 に関する情報, 愛知県弁護士会 とは何ですか? 愛知県弁護士会 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!