コロール島
![]() パラオの地図。右上のKororがコロール。 | |
| 地理 | |
|---|---|
| 場所 | 太平洋 |
| 座標 | 北緯7度20分39秒 東経134度28分53秒 / 北緯7.34417度 東経134.48139度 |
| 面積 | 7.8 km2 (3.0 sq mi) |
| 行政 | |
| パラオ | |
| 南西諸島 | |
| 最大都市 | コロール |
コロール島(コロールとう、Koror)は、西部太平洋に存在する島。パラオのコロール州に属しており、同州の本島となっている。
面積は8km2程で、人口は約10000人を超えておりパラオでもっとも人口の多い島である。2006年まではコロールが首都になっていた。島は「つ」の字型をしており、町は北西部に存在する。
パラオ諸島最大の島であるバベルダオブ島の7kmほど南西に位置し、橋でつながっている。また、東に位置するマラカル島、北東のアラカベサン島との間も架橋されている。近海には小島が多数存在する。
外部リンク
]- コロール島の地図
カテゴリ:
- パラオの島
- コロール州
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, コロール島 に関する情報, コロール島 とは何ですか? コロール島 とはどういう意味ですか?



返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!