わが愛しき祖国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Esta É a Nossa Pátria Bem Amada
和訳例:わが愛しき祖国

国歌の対象
image ギニアビサウ

作詞 アミルカル・カブラル
作曲 アミルカル・カブラル、曉河
採用時期 1974年
採用終了 1996年image カーボベルデのみ
言語 ポルトガル語
テンプレートを表示

わが愛しき祖国(わがいとしきそこく、ポルトガル語:Esta é a Nossa Pátria Bem Amada)はギニアビサウ共和国の国歌。ギニアビサウの独立に尽力したアミルカル・カブラルによる作詞・作曲である(メロディに関しては、1918年生まれの中国人、曉河(zh:晓河Xiao He)のものを下敷きにしているらしい)。1974年に国歌として採択される。1996年まではカーボベルデ共和国の国歌でもあった。(新しいカーボベルデの国歌は『自由の歌』)

歌詞 (ポルトガル語)

]
Sol, suor e o verde e mar,
Séculos de dor e esperança:
Esta é a terra dos nossos avós!
Fruto das nossas mãos,
Da flor do nosso sangue:
Esta é a nossa pátria amada.
CHORUS:
Viva a pátria gloriosa!
Floriu nos céus a bandeira da luta.
Avante, contra o jugo estrangeiro!
Nós vamos construir
Na pátria immortal
A paz e o progresso!
Nós vamos construir
Na pátria imortal
A paz e o progresso! paz e o progresso!
Ramos do mesmo tronco,
Olhos na mesma luz:
Esta é a força da nossa união!
Cantem o mar e a terra
A madrugada e o sol
Que a nossa luta fecundou.
CHORUS

和訳

]
太陽よ 水よ 緑と海よ
何世紀にもわたる痛みと希望よ
ここは我らの祖先の地である!
それは我らの血の
結晶たる花の実
これが我らの愛する祖国である
CHORUS
万歳 我らの栄光の国よ!
我らの戦旗は空に翻る
前進せよ 外圧に抗え!
我らは築き上げん
平和と進歩を
我らの不滅の国に!
我らは築き上げん
平和と進歩を
我らの不滅の国に!
一つの幹から伸びる枝々
同じ光を見つめる眼
これが我らの団結の力である!
海と大地に歌え
夜明けの空に 太陽に
我らの戦いが実を結んだことを
CHORUS

ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, わが愛しき祖国 に関する情報, わが愛しき祖国 とは何ですか? わが愛しき祖国 とはどういう意味ですか?

0 返信

返信を残す

ディスカッションに参加しますか?
自由に投稿してください!

返信を書く

必須項目は*で表示されています *