2024年の日本プロ野球 > 2024年の中日ドラゴンズ
2024年の中日ドラゴンズでは、2024年シーズンについての中日ドラゴンズの動向をまとめる。
2024年の中日ドラゴンズ |
---|
成績 |
---|
セントラル・リーグ6位 |
60勝75敗8分 勝率.444 |
本拠地 |
---|
都市 | 愛知県名古屋市東区 |
---|
球場 | バンテリンドーム ナゴヤ |
---|
 |
球団組織 |
---|
オーナー | 大島宇一郎 |
---|
経営母体 | 中日新聞社 |
---|
球団社長 | 吉川克也 |
---|
監督 | 立浪和義 |
---|
選手会長 | 柳裕也 |
---|
スローガン |
---|
勇龍突進 Always be a Challenger! |
« 2023 2025 »
|
テンプレートを表示 |
この年の中日ドラゴンズは、立浪和義監督の3年目のシーズンで、今シーズン限りで退任した。
チーム成績
レギュラーシーズン
オーダー変遷 | 開幕:3/29 | 5/1 | 6/1 | 7/2 | 8/1 | 9/3 |
---|
1 | 中 | 三好大倫 | 二 | 田中幹也 | 遊 | 村松開人 | 三 | 福永裕基 | 遊 | 村松開人 | 中 | 岡林勇希 |
---|
2 | 二 | 田中幹也 | 遊 | 山本泰寛 | 二 | 田中幹也 | 二 | 田中幹也 | 一 | 福永裕基 | 三 | 福永裕基 |
---|
3 | 三 | 高橋周平 | 三 | カリステ | 三 | 福永裕基 | 左 | 細川成也 | 三 | 高橋周平 | 左 | カリステ |
---|
4 | 一 | 中田翔 | 右 | 細川成也 | 右 | 細川成也 | 中 | カリステ | 右 | 細川成也 | 右 | 細川成也 |
---|
5 | 右 | 細川成也 | 一 | 石川昂弥 | 左 | ディカーソン | 右 | 板山祐太郎 | 二 | 板山祐太郎 | 一 | 石川昂弥 |
---|
6 | 捕 | 木下拓哉 | 左 | 福永裕基 | 一 | ビシエド | 一 | 石川昂弥 | 左 | ディカーソン | 遊 | 村松開人 |
---|
7 | 左 | ディカーソン | 中 | 上林誠知 | 指 | 石川昂弥 | 捕 | 木下拓哉 | 捕 | 加藤匠馬 | 二 | 田中幹也 |
---|
8 | 遊 | ロドリゲス | 捕 | 木下拓哉 | 捕 | 石橋康太 | 遊 | ロドリゲス | 中 | 岡林勇希 | 捕 | 加藤匠馬 |
---|
9 | 投 | 柳裕也 | 投 | 涌井秀章 | 中 | 岡林勇希 | 投 | 小笠原慎之介 | 投 | 梅津晃大 | 投 | 髙橋宏斗 |
---|
| | | 投 | メヒア | | | |
---|
2024年セントラル・リーグ順位変動 順位 | 4月終了時 | 5月終了時 | 6月終了時 | 7月終了時 | 8月終了時 | 最終成績 |
---|
1位 | 阪神 | --- | 広島 | --- | 広島 | --- | 巨人 | --- | 広島 | --- | 巨人 | 優勝 |
---|
2位 | 巨人 | 2.5 | 巨人 | 0.5 | DeNA | 3.0 | 広島 | 1.0 | 巨人 | 0.5 | 阪神 | 3.5 |
---|
3位 | 中日 | 3.0 | 阪神 | 1.0 | 巨人 | 3.5 | 阪神 | 1.5 | 阪神 | 4.5 | DeNA | 8.0 |
---|
4位 | 広島 | 3.5 | DeNA | 4.0 | 阪神 | 4.0 | DeNA | 5.5 | DeNA | 6.0 | 広島 | 10.0 |
---|
5位 | DeNA | 4.5 | 中日 | 4.5 | 中日 | 7.0 | 中日 | 9.0 | 中日 | 12.0 | ヤクルト | 16.5 |
---|
6位 | ヤクルト | 4.5 | ヤクルト | 7.5 | ヤクルト | ヤクルト | 10.5 | ヤクルト | 15.0 | 中日 | 16.5 |
---|
2024年 JERA セントラル・リーグ最終成績 順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
1位 | 読売ジャイアンツ | 77 | 59 | 7 | .566 | 優勝 |
2位 | 阪神タイガース | 74 | 63 | 6 | .540 | 3.5 |
3位 | 横浜DeNAベイスターズ | 71 | 69 | 3 | .507 | 8.0 |
4位 | 広島東洋カープ | 68 | 70 | 5 | .493 | 10.0 |
5位 | 東京ヤクルトスワローズ | 62 | 77 | 4 | .446 | 16.5 |
6位 | 中日ドラゴンズ | 60 | 75 | 8 | .444 | 16.5 |
セ・パ交流戦
日本生命セ・パ交流戦2024 最終成績 順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
1位 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | 13 | 5 | 0 | .722 | 優勝 |
2位 | 福岡ソフトバンクホークス | 12 | 6 | 0 | .667 | 1.0 |
3位 | 横浜DeNAベイスターズ | 11 | 7 | 0 | .611 | 2.0 |
4位 | 東京ヤクルトスワローズ | 9 | 7 | 2 | .563 | 3.0 |
5位 | 広島東洋カープ | 10 | 8 | 0 | .556 | 3.0 |
6位 | オリックス・バファローズ | 10 | 8 | 0 | .556 | 3.0 |
7位 | 読売ジャイアンツ | 8 | 9 | 1 | .471 | 4.5 |
8位 | 千葉ロッテマリーンズ | 7 | 9 | 2 | .438 | 5.0 |
9位 | 北海道日本ハムファイターズ | 7 | 10 | 1 | .412 | 5.5 |
10位 | 阪神タイガース | 7 | 11 | 0 | .389 | 6.0 |
11位 | 中日ドラゴンズ | 7 | 11 | 0 | .389 | 6.0 |
12位 | 埼玉西武ライオンズ | 4 | 14 | 0 | .222 | 9.0 |
達成記録
- 6月6日 - 2リーグ制導入から球団通算5000勝、史上4球団目。
球団記録
入団・退団
マイナビオールスターゲーム2024選出選手
→詳細は「2024年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照
ファン投票 | R.マルティネス (抑え部門) | 細川成也 (外野手部門) |
---|
選手間投票 | 細川成也 (外野手部門) |
---|
監督推薦 | 髙橋宏斗 | 松山晋也 |
---|
代表選出選手
選手・スタッフ
- 岡林勇希 60→1
- 加藤匠馬 69→49
- 細川成也 0→55
- 板山祐太郎 211→63(5月支配下登録)
- 岩嵜翔 203→16(6月支配下登録)
- 松木平優太 206→69(7月支配下登録)
- 濱将乃介 内野手→外野手
個人成績
タイトル
表彰
- R.マルティネス
- 細川成也
- 月間サヨナラ賞(3・4月)
- ベストナイン (外野手部門、初)
- 髙橋宏斗
- 岡林勇希
達成記録
- 3月30日 - 涌井秀章が通算2000奪三振、史上24人目。
- 4月10日 - 高橋周平が通算1000試合出場、史上526人目。
- 同上 - 後藤駿太が通算1000試合出場、史上527人目。
- 同一球団の選手が同一の試合で通算1000試合出場を達成するのは1977年の阪急の福本豊と大橋穣以来、47年ぶり2度目。
- 6月14日 - 涌井秀章が通算500試合登板、史上109人目。
- 7月12日 - ライデル・マルティネスが通算150セーブ。史上19人目、球団では岩瀬仁紀以来2人目。
記録
- 6月14日 - 清水達也が1イニング3暴投、史上17人目17度目となる最多タイ記録。
試合結果
2024年 レギュラーシーズン |
---|
3月・4月(12勝12敗3分 .500) |
---|
# | 日付 | 対戦相手 | スコア | 勝利投手 | 敗戦投手 | セーブ | 本塁打 | 球場 | 勝敗 |
---|
1 | 3月29日 | ヤクルト | 4-7 | - | 松山(0-1) | - | 中田(1) | 神宮 | 0-1-0 | 2 | 3月30日 | ヤクルト | 1-1 | - | - | - | | 神宮 | 0-1-1 | 3 | 3月31日 | ヤクルト | 2-5 | - | メヒア(0-1) | - | 中田(2) | 神宮 | 0-2-1 | 4 | 4月2日 | 巨人 | 4x-3 | 清水(1-0) | - | - | 細川(1) | バンテリンドーム | 1-2-1 | 5 | 4月3日 | 巨人 | 5-2 | 大野(1-0) | - | マルティネス(0-0-1) | 細川(2) | バンテリンドーム | 2-2-1 | 6 | 4月4日 | 巨人 | 0-2 | - | 梅津(0-1) | - | | バンテリンドーム | 2-3-1 | 7 | 4月5日 | 広島 | 1-0 | 柳(1-0) | - | マルティネス(0-0-2) | | マツダ | 3-3-1 | 8 | 4月6日 | 広島 | 4-0 | 涌井(1-0) | - | - | 細川(3) | マツダ | 4-3-1 | 9 | 4月7日 | 広島 | 1-0 | メヒア(1-1) | - | マルティネス(0-0-3) | | マツダ | 5-3-1 | 10 | 4月9日 | DeNA | 3-1 | 小笠原(1-0) | - | マルティネス(0-0-4) | | 横浜 | 6-3-1 | 11 | 4月10日 | DeNA | 6-1 | 松葉(1-0) | - | - | | 横浜 | 7-3-1 | 12 | 4月12日 | 阪神 | 2-2 | - | - | - | | バンテリンドーム | 7-3-2 | 13 | 4月13日 | 阪神 | 5-2 | メヒア(2-1) | - | マルティネス(0-0-5) | | バンテリンドーム | 8-3-2 | 14 | 4月14日 | 阪神 | 1-2 | - | 梅津(0-2) | - | | バンテリンドーム | 8-4-2 | 15 | 4月16日 | ヤクルト | 3-2 | 橋本(1-0) | - | マルティネス(0-0-6) | | バンテリンドーム | 9-4-2 | 16 | 4月17日 | ヤクルト | 2-0 | 齋藤(1-0) | - | マルティネス(0-0-7) | | バンテリンドーム | 10-4-2 | 17 | 4月18日 | ヤクルト | 5-11 | - | 柳(1-1) | - | | バンテリンドーム | 10-5-2 | 18 | 4月19日 | 阪神 | 0-7 | - | メヒア(2-2) | - | | 甲子園 | 10-6-2 | 19 | 4月20日 | 阪神 | 2-15 | - | 大野(1-1) | - | | 甲子園 | 10-7-2 | 20 | 4月21日 | 阪神 | 0-3 | - | 松葉(1-1) | - | | 甲子園 | 10-8-2 | 21 | 4月23日 | 巨人 | 0-2 | - | 小笠原(1-1) | - | | ひたちなか | 10-9-2 | 22 | 4月24日 | 巨人 | 3-2 | 涌井(2-0) | - | マルティネス(0-0-8) | カリステ(1) | 東京ドーム | 11-9-2 | 23 | 4月25日 | 巨人 | 2-3 | - | 柳(1-2) | - | 細川(4) | 東京ドーム | 11-10-2 | 24 | 4月27日 | 広島 | 4-6 | - | 梅津(0-3) | - | 上林(1) カリステ(2) 細川(5) | バンテリンドーム | 11-11-2 | 25 | 4月28日 | 広島 | 0-0 | - | - | - | | バンテリンドーム | 11-11-3 | 26 | 4月29日 | DeNA | 11-1 | 松葉(2-1) | - | - | 木下(1) 細川(6) | バンテリンドーム | 12-11-3 | 27 | 4月30日 | DeNA | 1-2 | - | 小笠原(1-2) | - | | バンテリンドーム | 12-12-3 |
|
|
5月(9勝13敗2分 .409) |
---|
# | 日付 | 対戦相手 | スコア | 勝利投手 | 敗戦投手 | セーブ | 本塁打 | 球場 | 勝敗 |
---|
28 | 5月1日 | DeNA | 1-12 | - | 涌井(2-1) | - | 細川(7) | バンテリンドーム | 12-13-3 | 29 | 5月3日 | ヤクルト | 3-5x | - | 勝野(0-1) | - | 中田(3) | 神宮 | 12-14-3 | 30 | 5月4日 | ヤクルト | 7-7 | - | - | - | | 神宮 | 12-14-4 | 31 | 5月5日 | ヤクルト | 6-3 | 髙橋宏(1-0) | - | マルティネス(0-0-9) | 石川昂(1) 細川(8) | 神宮 | 13-14-4 | 32 | 5月6日 | 巨人 | 2-0 | 梅津(1-3) | - | マルティネス(0-0-10) | | バンテリンドーム | 14-14-4 | 33 | 5月7日 | 巨人 | 0-2 | - | 涌井(2-2) | - | | バンテリンドーム | 14-15-4 | 34 | 5月8日 | 巨人 | 1-4 | - | 小笠原(1-3) | - | | バンテリンドーム | 14-16-4 | 35 | 5月10日 | 広島 | 3-6 | - | 松葉(2-2) | - | カリステ(3) 山本(1) | マツダ | 14-17-4 | 36 | 5月11日 | 広島 | 4-0 | 柳(2-2) | - | - | | マツダ | 15-17-4 | | 5月12日 | 広島 | 中止 | マツダ | – | 37 | 5月14日 | 阪神 | 4-2 | 齋藤(2-0) | - | マルティネス(0-0-11) | | 豊橋 | 16-17-4 | 38 | 5月15日 | 阪神 | 0-1 | - | 齋藤(2-1) | - | | バンテリンドーム | 16-18-4 | 39 | 5月16日 | 阪神 | 4-9 | - | 梅津(1-4) | - | | バンテリンドーム | 16-19-4 | 40 | 5月17日 | DeNA | 1-2 | - | 涌井(2-3) | - | | 横浜 | 16-20-4 | 41 | 5月18日 | DeNA | 2-3 | - | 松葉(2-3) | - | | 横浜 | 16-21-4 | 42 | 5月19日 | DeNA | 3-2 | 柳(3-2) | - | マルティネス(0-0-12) | | 横浜 | 17-21-4 | 43 | 5月22日 | 巨人 | 1-1 | - | - | - | 田中(1) | 東京ドーム | 17-21-5 | 44 | 5月22日 | 巨人 | 4-2 | 小笠原(2-3) | - | マルティネス(0-0-13) | | 東京ドーム | 18-21-5 | 45 | 5月24日 | ヤクルト | 2-5 | - | マルティネス(0-1) | - | | バンテリンドーム | 18-22-5 | 46 | 5月25日 | ヤクルト | 1-0 | メヒア(3-2) | - | マルティネス(0-1-14) | ディカーソン(1) | バンテリンドーム | 19-22-5 | 47 | 5月26日 | ヤクルト | 5-0 | 橋本(2-0) | - | - | | バンテリンドーム | 20-22-5 | 48 | 5月28日 | 西武 | 3-0 | 髙橋宏(2-0) | - | マルティネス(0-1-15) | ディカーソン(2) | バンテリンドーム | 21-22-5 | 49 | 5月29日 | 西武 | 0-1 | - | 小笠原(2-4) | - | | バンテリンドーム | 21-23-5 | 50 | 5月30日 | 西武 | 0-3 | - | 柳(3-3) | - | | バンテリンドーム | 21-24-5 | 51 | 5月31日 | オリックス | 1-2x | - | 松山(0-2) | - | | 京セラドーム | 21-25-5 |
|
|
6月(10勝12敗1分 .455) |
---|
# | 日付 | 対戦相手 | スコア | 勝利投手 | 敗戦投手 | セーブ | 本塁打 | 球場 | 勝敗 |
---|
52 | 6月1日 | オリックス | 2-1 | 藤嶋(1-0) | - | マルティネス(0-1-16) | | 京セラドーム | 22-25-5 | 53 | 6月2日 | オリックス | 2-1 | 梅野(1-0) | - | マルティネス(0-1-17) | ディカーソン(3) | 京セラドーム | 23-25-5 | 54 | 6月4日 | ソフトバンク | 2-3 | - | マルティネス(0-2) | - | | バンテリンドーム | 23-26-5 | 55 | 6月5日 | ソフトバンク | 1-5 | - | 小笠原(2-5) | - | | バンテリンドーム | 23-27-5 | 56 | 6月6日 | ソフトバンク | 3-0 | 柳(4-3) | - | マルティネス(0-2-18) | ビシエド(1) | バンテリンドーム | 24-27-5 | 57 | 6月7日 | 楽天 | 0-2 | - | 涌井(2-4) | - | | バンテリンドーム | 24-28-5 | 58 | 6月8日 | 楽天 | 2-7 | - | メヒア(3-3) | - | 福永(1) | バンテリンドーム | 24-29-5 | 59 | 6月9日 | 楽天 | 3-1 | 松葉(3-3) | - | マルティネス(0-2-19) | | バンテリンドーム | 25-29-5 | 60 | 6月11日 | 日本ハム | 4-0 | 髙橋宏(3-0) | - | - | カリステ(4) 田中(2) | エスコンフィールド | 26-29-5 | 61 | 6月12日 | 日本ハム | 0-7 | - | 小笠原(2-6) | - | | エスコンフィールド | 26-30-5 | 62 | 6月13日 | 日本ハム | 4-9 | - | 藤嶋(1-1) | - | 高橋周(1) カリステ(5) | エスコンフィールド | 26-31-5 | 63 | 6月14日 | ロッテ | 4-3 | 松山(1-2) | - | マルティネス(0-2-20) | | ZOZOマリン | 27-31-5 | 64 | 6月15日 | ロッテ | 0-10 | - | メヒア(3-4) | - | | ZOZOマリン | 27-32-5 | 65 | 6月16日 | ロッテ | 2-7 | - | 柳(4-4) | - | | ZOZOマリン | 27-33-5 | 66 | 6月21日 | 広島 | 1-0 | 髙橋宏(4-0) | - | マルティネス(0-2-21) | カリステ(6) | バンテリンドーム | 28-33-5 | 67 | 6月22日 | 広島 | 1-3 | - | メヒア(3-5) | - | | バンテリンドーム | 28-34-5 | 68 | 6月23日 | 広島 | 2-1 | 松山(2-2) | - | マルティネス(0-2-22) | | バンテリンドーム | 29-34-5 | 69 | 6月25日 | 阪神 | 1-0 | 小笠原(3-6) | - | マルティネス(0-2-23) | | 倉敷 | 30-34-5 | 70 | 6月26日 | 阪神 | 1-1 | - | - | - | 細川(9) | 甲子園 | 30-34-6 | 71 | 6月27日 | 阪神 | 1-8 | - | 梅津(1-5) | - | | 甲子園 | 30-35-6 | 72 | 6月28日 | DeNA | 1-5 | - | 髙橋宏(4-1) | - | | バンテリンドーム | 30-36-6 | 73 | 6月29日 | DeNA | 1-5 | - | 大野(1-2) | - | | バンテリンドーム | 30-37-6 | 74 | 6月30日 | DeNA | 3-0 | 齋藤(3-1) | - | マルティネス(0-2-24) | | バンテリンドーム | 31-37-6 |
|
|
7月(9勝12敗 .429) |
---|
# | 日付 | 対戦相手 | スコア | 勝利投手 | 敗戦投手 | セーブ | 本塁打 | 球場 | 勝敗 |
---|
75 | 7月2日 | 巨人 | 2-1 | 小笠原(4-6) | - | マルティネス(0-2-25) | 福永(2) | 松本 | 32-37-6 | 76 | 7月3日 | 巨人 | 1-6 | - | 涌井(2-5) | - | | 前橋 | 32-38-6 | 77 | 7月5日 | 広島 | 2-0 | 髙橋宏(5-1) | - | - | | バンテリンドーム | 33-38-6 | 78 | 7月6日 | 広島 | 2-1 | 梅津(2-5) | - | マルティネス(0-2-26) | 板山(1) | バンテリンドーム | 34-38-6 | 79 | 7月7日 | 広島 | 2x-1 | マルティネス(1-2) | - | - | | バンテリンドーム | 35-38-6 | 80 | 7月9日 | DeNA | 5-6x | - | フェリス(0-1) | - | 板山(2) | 横浜 | 35-39-6 | 81 | 7月10日 | DeNA | 0-3 | - | 松木平(0-1) | - | | 横浜 | 35-40-6 | 82 | 7月11日 | DeNA | 2-3x | - | 齋藤(3-2) | - | | 横浜 | 35-41-6 | 83 | 7月12日 | 阪神 | 3-0 | 髙橋宏(6-1) | - | マルティネス(1-2-27) | 細川(10) | バンテリンドーム | 36-41-6 | 84 | 7月13日 | 阪神 | 10-8 | 藤嶋(2-1) | - | マルティネス(1-2-28) | 高橋周(2) | バンテリンドーム | 37-41-6 | 85 | 7月14日 | 阪神 | 2-6 | - | 橋本(2-1) | - | | バンテリンドーム | 37-42-6 | 86 | 7月15日 | ヤクルト | 1-4 | - | 梅津(2-6) | - | | 神宮 | 37-43-6 | 87 | 7月16日 | ヤクルト | 3-4 | - | 藤嶋(2-2) | - | 福永(3) 細川(11) | 神宮 | 37-44-6 | 88 | 7月19日 | 巨人 | 1-0 | 髙橋宏(7-1) | - | マルティネス(1-2-29) | 細川(12) | バンテリンドーム | 38-44-6 | 89 | 7月20日 | 巨人 | 3-4 | - | メヒア(3-6) | - | | バンテリンドーム | 38-45-6 | 90 | 7月21日 | 巨人 | 1-4 | - | 松葉(3-4) | - | 中田(4) | バンテリンドーム | 38-46-6 | 91 | 7月26日 | 阪神 | 1-5 | - | 小笠原(4-7) | - | | 甲子園 | 38-47-6 | 92 | 7月27日 | 阪神 | 3-7 | - | メヒア(3-7) | - | | 甲子園 | 38-48-6 | 93 | 7月28日 | 阪神 | 3-4x | - | マルティネス(1-3) | - | 細川(13) | 甲子園 | 38-49-6 | 94 | 7月30日 | ヤクルト | 6-0 | 髙橋宏(8-1) | - | - | | バンテリンドーム | 39-49-6 | 95 | 7月31日 | ヤクルト | 1-0 | 松木平(1-1) | - | マルティネス(1-3-30) | | バンテリンドーム | 40-49-6 |
|
|
8月(10勝13敗2分 .435) |
---|
# | 日付 | 対戦相手 | スコア | 勝利投手 | 敗戦投手 | セーブ | 本塁打 | 球場 | 勝敗 |
---|
96 | 8月1日 | ヤクルト | 3x-2 | 藤嶋(3-2) | - | - | | バンテリンドーム | 41-49-6 | 97 | 8月2日 | 広島 | 0-1 | - | 小笠原(4-8) | - | | マツダ | 41-50-6 | 98 | 8月3日 | 広島 | 1-4 | - | 大野(1-3) | - | | マツダ | 41-51-6 | 99 | 8月4日 | 広島 | 4-6 | - | 根尾(0-1) | - | | マツダ | 41-52-6 | 100 | 8月6日 | DeNA | 6-2 | 髙橋宏(9-1) | - | - | 細川(14) | 岐阜 | 42-52-6 | 101 | 8月7日 | DeNA | 0-0 | - | - | - | | バンテリンドーム | 42-52-7 | 102 | 8月8日 | DeNA | 2-4 | - | 松葉(3-5) | - | 石川昂(2) | バンテリンドーム | 42-53-7 | 103 | 8月9日 | 巨人 | 9-2 | 小笠原(5-8) | - | - | 細川(15) 木下(2) | バンテリンドーム | 43-53-7 | 104 | 8月10日 | 巨人 | 0-2 | - | メヒア(3-8) | - | | バンテリンドーム | 43-54-7 | 105 | 8月11日 | 巨人 | 1-4 | - | 大野(1-4) | - | | バンテリンドーム | 43-55-7 | 106 | 8月12日 | ヤクルト | 4-5x | - | 松山(2-3) | - | 細川(16) | 神宮 | 43-56-7 | 107 | 8月13日 | ヤクルト | 5-4 | 髙橋宏(10-1) | - | マルティネス(1-3-31) | | 神宮 | 44-56-7 | 108 | 8月14日 | ヤクルト | 6-7x | - | 齋藤(3-3) | - | 石川昂(3) | 神宮 | 44-57-7 | 109 | 8月16日 | 阪神 | 2-1 | 橋本(3-1) | - | マルティネス(1-3-32) | 川越(1) | バンテリンドーム | 45-57-7 | 110 | 8月17日 | 阪神 | 5-5 | - | - | - | | バンテリンドーム | 45-57-8 | 111 | 8月18日 | 阪神 | 8-4 | 大野(2-4) | - | マルティネス(1-3-33) | | バンテリンドーム | 46-57-8 | 112 | 8月20日 | DeNA | 2-4 | - | 髙橋宏(10-2) | - | | 横浜 | 46-58-8 | 113 | 8月21日 | DeNA | 1-7 | - | 松木平(1-2) | - | | 横浜 | 46-59-8 | 114 | 8月22日 | DeNA | 9-8 | 清水(2-0) | - | マルティネス(1-3-34) | | 横浜 | 47-59-8 | 115 | 8月23日 | 巨人 | 8-2 | 福谷(1-0) | - | - | 宇佐見(1) | 東京ドーム | 48-59-8 | 116 | 8月24日 | 巨人 | 2-6 | - | 柳(4-5) | - | ブライト(1) | 東京ドーム | 48-60-8 | 117 | 8月25日 | 巨人 | 0-2 | - | 大野(2-5) | - | | 東京ドーム | 48-61-8 | 118 | 8月27日 | 広島 | 2-1 | 髙橋宏(11-2) | - | マルティネス(1-3-35) | | バンテリンドーム | 49-61-8 | 119 | 8月28日 | 広島 | 1-2 | - | 小笠原(5-9) | - | カリステ(7) | バンテリンドーム | 49-62-8 | 120 | 8月29日 | 広島 | 5-1 | 松葉(4-5) | - | - | 宇佐見(2) 細川(17) | バンテリンドーム | 50-62-8 | | 8月30日 | DeNA | 中止 | バンテリンドーム | – | | 8月31日 | DeNA | 中止 | バンテリンドーム | – |
|
|
9月・10月(10勝13敗 .435) |
---|
# | 日付 | 対戦相手 | スコア | 勝利投手 | 敗戦投手 | セーブ | 本塁打 | 球場 | 勝敗 |
---|
| 9月1日 | DeNA | 中止 | バンテリンドーム | – | 121 | 9月3日 | 阪神 | 1-4 | - | 髙橋宏(11-3) | - | | 甲子園 | 50-63-8 | 122 | 9月4日 | 阪神 | 4-9 | - | 小笠原(5-10) | - | 細川(18) | 甲子園 | 50-64-8 | 123 | 9月5日 | 阪神 | 1-2 | - | 大野(2-6) | - | | 甲子園 | 50-65-8 | 124 | 9月6日 | 広島 | 3-0 | 松葉(5-5) | - | マルティネス(1-3-36) | 細川(19) 宇佐見(3) | マツダ | 51-65-8 | 125 | 9月7日 | 広島 | 1-2 | - | 福谷(1-1) | - | | マツダ | 51-66-8 | 126 | 9月8日 | 広島 | 4-3 | 齋藤(4-3) | - | マルティネス(1-3-37) | 細川(20) 木下(3) | マツダ | 52-66-8 | 127 | 9月10日 | ヤクルト | 3-1 | 髙橋宏(12-3) | - | マルティネス(1-3-38) | 川越(2) | バンテリンドーム | 53-66-8 | 128 | 9月11日 | ヤクルト | 1-8 | - | 小笠原(5-11) | - | | バンテリンドーム | 53-67-8 | 129 | 9月12日 | ヤクルト | 4-9 | - | 清水(2-1) | - | 福永(4) | バンテリンドーム | 53-68-8 | 130 | 9月13日 | DeNA | 2-5 | - | 松葉(5-6) | - | | 横浜 | 53-69-8 | 131 | 9月14日 | DeNA | 4-2 | 福谷(2-1) | - | マルティネス(1-3-39) | | 横浜 | 54-69-8 | 132 | 9月15日 | 巨人 | 3-6 | - | 藤嶋(3-3) | - | 石川昂(4) | 東京ドーム | 54-70-8 | 133 | 9月16日 | 巨人 | 1-7 | - | 松木平(1-3) | - | 板山(3) | 東京ドーム | 54-71-8 | 134 | 9月18日 | 阪神 | 3-8 | - | 髙橋宏(12-4) | - | | バンテリンドーム | 54-72-8 | 135 | 9月20日 | ヤクルト | 7-6 | 勝野(1-1) | - | マルティネス(1-3-40) | 村松(1) 福永(5) 細川(21) | 神宮 | 55-72-8 | 136 | 9月21日 | ヤクルト | 7-6 | 福谷(3-1) | - | マルティネス(1-3-41) | 福永(6) | 神宮 | 56-72-8 | 137 | 9月22日 | 広島 | 2-1 | 涌井(3-5) | - | マルティネス(1-3-42) | | バンテリンドーム | 57-72-8 | 138 | 9月23日 | 広島 | 1-0 | 松木平(2-3) | - | 清水(2-1-1) | | バンテリンドーム | 58-72-8 | 139 | 9月27日 | 巨人 | 1-3 | - | 梅津(2-7) | - | | 東京ドーム | 58-73-8 | 140 | 9月29日 | 広島 | 4-3 | 清水(3-1) | - | マルティネス(1-3-43) | 細川(22) ブライト(2) | マツダ | 59-73-8 | 141 | 10月4日 | DeNA | 1-3 | - | 梅津(2-8) | - | | バンテリンドーム | 59-74-8 | 142 | 10月5日 | DeNA | 4x-3 | マルティネス(2-3) | - | - | 細川(23) | バンテリンドーム | 60-74-8 | 143 | 10月6日 | DeNA | 0-2 | - | 松木平(2-4) | - | | バンテリンドーム | 60-75-8 |
|
|
- 台風10号の接近により、中日対DeNA(バンテリンドーム)3連戦は全て中止となった。
脚注
[脚注の使い方]
注釈
- ^ 勝率が同率で並んだ場合、(1)勝利数 (2)当該球団間の対戦勝率の高い球団 (3)前年度順位で順位が決定される。
- ^ 勝率が同率で並んだ場合、(1)勝利数(2)当該チーム間の当年度交流戦の直接対決成績(3チーム以上並んだ場合は省略)(3)得点/攻撃イニング-失点/守備イニング(4)前項の失点を自責点に置き換えたもの(5)チーム打率(6)前年度の交流戦順位で順位が決定される。
出典
関連項目
- 2024年の日本プロ野球
- 中日ドラゴンズ及びその前身球団の年度別成績一覧
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 2024年の中日ドラゴンズ に関する情報, 2024年の中日ドラゴンズ とは何ですか? 2024年の中日ドラゴンズ とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!