美深北インターチェンジ
美深北インターチェンジ(びふかきたインターチェンジ)は、北海道中川郡美深町字敷島にある名寄美深道路のインターチェンジである。供用前の仮称は「美深敷島」であった。
美深北インターチェンジ | |
---|---|
所属路線 | E5 名寄美深道路 |
本線標識の表記 | |
起点からの距離 | 22.8 km(名寄IC起点) |
◄美深IC (3.3 km) | |
接続する一般道 | ![]() |
供用開始日 | 2013年(平成25年)3月30日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒098-2214 北海道中川郡美深町字敷島 |
備考 | 料金所なし(無料) |
歴史
- 2013年(平成25年)3月30日:美深道路の美深IC - 美深北IC間が開通し、道路名称を「名寄美深道路」に統一。
周辺
美深町中心部まで約2kmとなっている。
- 天塩川
- 美深駅(JR北海道・宗谷本線)
接続する道路
- 直接接続
- 国道40号(国道275号重複)
隣
- E5 名寄美深道路
- 美深IC - 美深北IC
脚注
関連項目
- 日本のインターチェンジ一覧
- 日本のインターチェンジ一覧 は行
外部リンク
- 国土交通省 北海道開発局
- 北海道開発局 旭川開発建設部
- 北海道美深町
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 美深北インターチェンジ に関する情報, 美深北インターチェンジ とは何ですか? 美深北インターチェンジ とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!