小牧ジャンクション
小牧ジャンクション(こまきジャンクション)は、愛知県小牧市にある東名高速道路と中央自動車道を結ぶジャンクションである。
小牧ジャンクション | |
---|---|
![]() 小牧JCT(中央道方面から撮影) ![]() | |
所属路線 | E1 東名高速道路 |
IC番号 | 23 |
起点からの距離 | 339.8 km(東京IC起点) |
◄春日井IC (2.2 km) (6.9 km) 小牧IC► | |
所属路線 | E19 中央自動車道 |
起点からの距離 | 344.9 km(高井戸IC起点) |
◄小牧東IC (7.1 km) | |
供用開始日 | 1972年(昭和47年)10月5日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒485-0803 愛知県小牧市高根三丁目 〒485-0802 愛知県小牧市大草 |

概要
日本初の高速道路同士が接続するジャンクションであり、中央自動車道の終点にあたる。ランプの形状はY型で緩やかなカーブで構成されている。
交差する高速自動車国道によって、神戸、大阪、京都、名古屋、浜松、静岡、横浜、東京など三大都市圏や岐阜、長野、山梨などを繋ぐ東西南北の結節点を担う。
東名下り線から中央道への分岐車線は春日井ICの入口車線が延長された構造であり、また中央道から東名上り線への合流車線はそのまま春日井ICの出口車線となっている。
法定路線名ではここから小牧ICまでの間、第一東海自動車道と中央自動車道西宮線との重複区間となっている。
接続する高速道路
歴史
- 1972年(昭和47年)10月5日:開通
隣
脚注
- ^ 小牧IC方面は小牧IC以西の利用者向けに名神と案内される。
関連項目
- 日本のインターチェンジ一覧 か行
外部リンク
- 中日本高速道路
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 小牧ジャンクション に関する情報, 小牧ジャンクション とは何ですか? 小牧ジャンクション とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!