大阪市道上新庄生野線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

大阪市道上新庄生野線(おおさかしどうかみしんじょういくのせん)は、大阪府大阪市東淀川区から生野区に至る主要地方道である。

  • 起点:大阪府大阪市東淀川区上新庄(国道479号・大阪府道14号交点)
  • 終点:大阪府大阪市生野区林寺(林寺2交差点=国道25号・国道165号・大阪府道26号大阪狭山線交点)

なお、東淀川区と旭区の間には淀川があり、この区間は菅原城北大橋によってつながっている。

大阪市の都市計画道路では、大阪市東淀川区豊里地区から東住吉区矢田地区(大阪府道26号大阪狭山線)までの区間にて、豊里矢田線と称する。

接続路線

]
接続する道路
西← 上新庄生野線 →東
交差点・ランプ
国道479号<大阪内環状線>(吹田方面)
(下新庄方面) 国道479号
<大阪内環状線>
上新庄 大阪市 東淀川区
府道14号大阪高槻京都線 菅原4
府道16号大阪高槻線 菅原2
市道中津太子橋線
<城北公園通>
城北公園前 旭区
阪神高速12号守口線 城北出口
市道大阪環状線
<都島通>
 都計桜島守口線
<都島通>
野江4 都島区
市道大阪環状線
国道1号 桜小橋
府道168号石切大阪線 鴫野橋北詰 城東区
都計片町徳庵線
<城見通>
鴫野西2
市道築港深江線
<中央大通>
森ノ宮公団住宅前
国道308号
<長堀通>
玉津1 東成区
府道702号大阪枚岡奈良線
<千日前通>
玉津3
市道四天王寺巽線
<勝山通>
桃谷中学校前 生野区
国道25号(重複=R165) 林寺2
府道26号大阪狭山線(長居公園東方面)

沿線情報

]
  • 鴫野橋 - 寝屋川
    • 公儀橋の鴫野橋(新鴫野橋)とは全く別の橋
  • 下城見橋 - 第二寝屋川
  • 大阪城公園駅
  • 森ノ宮駅
  • 大阪市高速電気軌道 森之宮検車場
  • 大阪府赤十字血液センター
  • 大阪府警察本部 森之宮庁舎
  • 大阪府立桃谷高等学校
  • 大阪市立生野工業高等学校

通称

]
  • 城北筋(旭区城北公園前 - 都島区野江4)
  • 疎開道路(東成区森ノ宮公団住宅前交差点 - 生野区桑津2丁目交差点)
  • 狭山線

ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 大阪市道上新庄生野線 に関する情報, 大阪市道上新庄生野線 とは何ですか? 大阪市道上新庄生野線 とはどういう意味ですか?

0 返信

返信を残す

ディスカッションに参加しますか?
自由に投稿してください!

返信を書く

必須項目は*で表示されています *