北陸信越運輸局
北陸信越運輸局(ほくりくしんえつうんゆきょく)は、新潟市にある国土交通省の地方支分部局の一つ。

運輸・交通に関する業務を行う地方運輸局である。2002年(平成14年)7月1日に発足。
海事部門・陸事部門の両方は新潟県、富山県、石川県を所管区域としており、陸事部門はさらに長野県を所管区域としている。なお、2002年7月発足までは、新潟運輸局として、新潟県、長野県、山形県、秋田県を管轄下に置いていた。また、山形県、秋田県は東北運輸局へ、富山県、石川県は中部運輸局から、それぞれ管轄を移行した。
所在地及び組織
本庁舎
- 所在地:新潟県新潟市中央区美咲町一丁目2番1号 新潟美咲合同庁舎2号館 5階・6階
- 総務部
- 総務課
- 人事課
- 会計課
- 広報対策官
- 安全防災・危機管理調整官
- 企画観光部
- 交通企画課
- 国際観光課
- 観光地域振興課
- 交通環境部
- 環境課
- 物流課
- 消費者行政・情報課
- 鉄道部
- 計画課
- 技術課
- 安全指導課
- 索道課
- 自動車交通部
- 旅客課
- 貨物課
- 自動車監査官
- 自動車技術安全部
- 管理課
- 整備・保安課
- 技術課
- 保安・環境調整官
- 海事部
- 海事産業課
- 船員労政課
- 船舶安全環境課
- 船員労働環境・海技資格課
- 運航労務監理官
- 船舶検査官
- 船舶測度官
- 海技試験官
- 外国船舶監督官
- 北陸信越中央労働委員会
出先機関
- 陸運部門
- 新潟運輸支局(新潟県新潟市中央区)
- 長岡自動車検査登録事務所(新潟県長岡市)
- 長野運輸支局(長野県長野市)
- 松本自動車検査登録事務所 (長野県松本市)
- 富山運輸支局本庁舎(富山県富山市) - 富山県全域
- 石川運輸支局本庁舎(石川県金沢市) - 石川県全域
- 海事部門
- 富山運輸支局伏木庁舎(富山県高岡市:伏木港湾合同庁舎) - 富山県全域
- 石川運輸支局七尾庁舎(石川県七尾市:七尾港湾合同庁舎) - 石川県全域
※ 新潟県、長野県の海事事務は本局海事部直轄。
脚注
外部リンク
- 北陸信越運輸局
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 北陸信越運輸局 に関する情報, 北陸信越運輸局 とは何ですか? 北陸信越運輸局 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!