中山共同発電

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(から転送)
中山共同発電株式会社
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 image 日本
541-0047
大阪府大阪市中央区道修町3丁目5番11号
(大阪ガス御堂筋東ビル)
業種 電気・ガス業
法人番号 7120001027908
代表者 田中 啓一
資本金 3億円
純利益
  • 1億4,000万円
(2025年3月期)
総資産
  • 58億7,800万円
(2025年3月期)
主要株主 Daigasガスアンドパワーソリューション
テンプレートを表示

中山共同発電船町発電所(なかやまきょうどうはつでんふなまちはつでんしょ)は、大阪府大阪市大正区にある火力発電所。 中山共同発電株式会社が運営している。

概要

]

中山製鋼所とトーメン(当時)が出資する株式会社中山共同発電によって建設され、1999年から運転を開始した。

ガスタービンと蒸気タービンを組み合わせたガスタービンコンバインドサイクルによる火力発電を行い、発生電力を関西電力に供給している。

日本初のプロジェクト・ファイナンスとして三和銀行と日本開発銀行(現在の日本政策投資銀行)の共同組成され、資金到達がなされた。

2003年には大阪瓦斯の子会社である株式会社ガスアンドパワーインベストメント(現・株式会社ガスアンドパワー)が株式の95%を取得している。

発電設備

]
1号機
発電方式:コンバインドサイクル発電方式
定格出力:14.9万kW
使用燃料:LNG
営業運転開始:1999年

出典

]
  1. ^ a b 中山共同発電株式会社 第30期決算公告
  2. ^ 大阪ガス:中山共同発電株式会社および中山名古屋共同発電株式会社の追加株式取得について
  3. ^ 電力事業紹介 船町発電所

関連項目

]
  • 日本の火力発電所一覧
  • 中山名古屋共同発電名古屋発電所

外部リンク

]
  • ガスアンドパワー

ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 中山共同発電 に関する情報, 中山共同発電 とは何ですか? 中山共同発電 とはどういう意味ですか?

0 返信

返信を残す

ディスカッションに参加しますか?
自由に投稿してください!

返信を書く

必須項目は*で表示されています *