ウナラスカ
ウナラスカ(Unalaska)は、北太平洋アリューシャン列島のフォックス諸島にある都市。ウナラスカ島と隣接するアマクナック島にまたがって存在する。アメリカ合衆国アラスカ州に所属する。なお、港湾地区はダッチハーバーとして知られている。
ウナラスカ市 Unalaska | |||
---|---|---|---|
ウナラスカ俯瞰図 | |||
| |||
位置 | |||
アラスカ州ウナラスカの位置 | |||
座標 : 北緯53度53分20秒 西経166度31分38秒 / 北緯53.88889度 西経166.52722度 | |||
行政 | |||
国 | |||
州 | アラスカ州 | ||
国勢調査地域 | アリューシャンズウエスト国勢調査地域 | ||
市 | ウナラスカ市 | ||
地理 | |||
面積 | |||
市域 | 549.9 km2 (212.3 mi2) | ||
陸上 | 287.5 km2 (111.0 mi2) | ||
水面 | 262.4 km2 (101.3 mi2) | ||
水面面積比率 | 47.72% | ||
標高 | 4 m (13 ft) | ||
人口 | |||
人口 | (2020年現在) | ||
市域 | 4,254人 | ||
人口密度 | 7.7人/km2(20人/mi2) | ||
備考 | |||
その他 | |||
等時帯 | AKST (UTC-9) | ||
夏時間 | AKDT (UTC-8) |
地理
市域総面積は549.9km2(212.1mi2)である。このうち287.5km2(111.0mi2)が陸地、262.4km2(101.3mi2)が水域である。その内、総面積の47.72%が水域である。
島の北部には活火山であるマクッシン火山がある。
気候
アリューシャン列島と同様に亜寒帯海洋性気候にあたる。 夏は、アラスカ南東部(シトカ)より低い(2.8℃)程度であるが、冬の気温はほぼ同じ。
アラスカ州ウナラスカダッチハーバーの気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
最高気温記録 °F (°C) | 58 (14) | 54 (12) | 61 (16) | 58 (14) | 60 (16) | 73 (23) | 75 (24) | 81 (27) | 74 (23) | 65 (18) | 57 (14) | 59 (15) | 81 (27) |
平均最高気温 °F (°C) | 36.8 (2.7) | 37.3 (2.9) | 38.6 (3.7) | 40.9 (4.9) | 46.1 (7.8) | 51.7 (10.9) | 56.8 (13.8) | 58.9 (14.9) | 54.0 (12.2) | 47.3 (8.5) | 42.6 (5.9) | 39.0 (3.9) | 45.8 (7.7) |
平均最低気温 °F (°C) | 28.1 (−2.2) | 27.6 (−2.4) | 28.3 (−2.1) | 31.4 (−0.3) | 36.7 (2.6) | 41.9 (5.5) | 46.0 (7.8) | 47.7 (8.7) | 43.5 (6.4) | 37.2 (2.9) | 32.1 (0.1) | 30.3 (−0.9) | 35.9 (2.2) |
最低気温記録 °F (°C) | −8 (−22) | 0 (−18) | 2 (−17) | −5 (−21) | 15 (−9) | 30 (−1) | 21 (−6) | 30 (−1) | 19 (−7) | 2 (−17) | 8 (−13) | 5 (−15) | −8 (−22) |
降水量 inch (mm) | 7.28 (184.9) | 6.35 (161.3) | 5.40 (137.2) | 3.46 (87.9) | 3.98 (101.1) | 2.48 (63) | 2.19 (55.6) | 2.69 (68.3) | 5.21 (132.3) | 7.17 (182.1) | 6.76 (171.7) | 7.89 (200.4) | 60.86 (1,545.8) |
降雪量 inch (cm) | 23.8 (60.5) | 20.4 (51.8) | 16.5 (41.9) | 6.6 (16.8) | 0.2 (0.5) | 0 (0) | 0 (0) | 0 (0) | 0 (0) | 0.5 (1.3) | 6.4 (16.3) | 17.1 (43.4) | 91.5 (232.5) |
平均降水日数 (≥0.01 inch) | 21 | 20 | 20 | 17 | 17 | 14 | 13 | 14 | 18 | 23 | 23 | 23 | 223 |
出典:WRCC |
人口動勢
2000年の統計によると人口は4,283人。世帯数は834で476家族が市街地に暮らしている。人口密度は14.9/km2(38.6/mi2)。
対外関係
姉妹都市・提携都市
ペトロパブロフスク・カムチャツキー(ロシア連邦 カムチャッカ地方)- 1990年
関連項目
- アラスカのインノケンティ - 正教会の主教。最初の任地がウナラスカであった。
- アレウト族 ‐ 先住民族。島の名前は、半島の近くを意味する語Ounalashkaから。
- Ounalashka Corporation - 民族が自分たちの土地を所有するためのアラスカ先住民地域コーポレーション法人。
- ダッチハーバーの戦い ‐ 第二次世界大戦時の日本軍とのアリューシャン方面の戦いの一環。
脚注
外部リンク
- ウナラスカ市 公式サイト(英語)
- UNALASKA アラスカの観光サイト(英語)
- Aerial of Dutch Harbor, Unalaska Island
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, ウナラスカ に関する情報, ウナラスカ とは何ですか? ウナラスカ とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!