イリュリア王国
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年4月) |
- イリュリア王国
- Königreich Illyrien
Ilirsko kraljestvo
Regno d'Illiria
Kraljevina Ilirija -
← 1816年 - 1849年 →
→
→
→
(国旗) (国章)
イリュリア王国の地図(1822年 - 1849年)-
公用語 イタリア語
スロベニア語
クロアチア語
ドイツ語首都 リュブリャナ - 国王
-
1816年 - 1835年 フランツ1世 1835年 - 1848年 フェルディナント1世 1848年 - 1849年 フランツ・ヨーゼフ1世 - 変遷
-
設立 1816年8月3日 1848年革命の影響により崩壊 1848年12月8日
通貨 ターラー 現在 オーストリア
クロアチア
イタリア
スロベニア
イリュリア王国(イリュリアおうこく、ドイツ語: Königreich Illyrien)は、オーストリア帝国を構成する領邦の一つであり、1816年から1849年まで存在した。
1809年にオーストリアからフランス帝国に割譲されたイリュリアは、第六次対仏大同盟の戦争でオーストリアに再征服され、1816年にウィーン会議の最終文面でオーストリアに復帰した。行政的中心はリュブリャナ、次いでトリエステにあった。
その後1848年革命の帰趨にしたがって、翌49年にカルニオラ公国、ケルンテン公国、 オーストリア沿海州に分割されたことによって消滅した。
領域
前身であるフランス帝国領イリュリア州の内、サヴァ川以南のクロアチアとダルマチアを除く地域、すなわちカルニオラ、ケルンテン、アドリア海沿岸のゴリツィア、トリエステ、イストリア半島がイリュリア王国の範囲であった。
現在のオーストリア南部、イタリア北東端、スロベニア中央部及び西部、クロアチア北西部に跨がり、より詳細にはオーストリアのケルンテン州、イタリアのフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア自治州東部(旧トリエステ県及び旧ゴリツィア県)、スロベニアのプリモルスカ地方、クラニスカ地方、コロシュカ地方、クロアチアのイストリア地方北西部(イストラ郡全域、プリモリェ=ゴルスキ・コタル郡東端を除く地域及び同郡のラブ島を除く諸島部)に相当する。
1822年、サヴァ川右岸地域とリエカ(現在のプリモリェ=ゴルスキ・コタル郡中部)はハプスブルク君主国のうちハンガリー王冠領に属するクロアチア王国に再統合された。
脚注
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, イリュリア王国 に関する情報, イリュリア王国 とは何ですか? イリュリア王国 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!