遊佐象潟道路
遊佐象潟道路(ゆざきさかたどうろ)は、山形県飽海郡遊佐町の遊佐鳥海ICから秋田県にかほ市の象潟ICに至る延長17.9 km(キロメートル)の高規格幹線道路(高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路)である。
高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路 | |
---|---|
![]() | |
国道7号 遊佐象潟道路 | |
日本海沿岸東北自動車道 | |
路線延長 | 17.9 km |
開通年 | (未開通) |
起点 | 遊佐鳥海IC(山形県飽海郡遊佐町) |
終点 | 象潟IC(秋田県にかほ市) |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
国道7号の自動車専用道路として整備が進められている。新潟県から山形県・秋田県を経由して青森県に至る延長約322 km(新潟空港IC - 青森IC)日本海沿岸東北自動車道の一部を構成する。山形県区間は国土交通省東北地方整備局酒田河川国道事務所により、秋田県区間は秋田河川国道事務所により事業がすすめられている。
路線データ
- 起点 - 山形県飽海郡遊佐町北目(遊佐鳥海インターチェンジ)
- 終点 - 秋田県にかほ市象潟町小滝(象潟インターチェンジ)
- 延長 - 17.9 km(山形県区間8.0 km、秋田県区間9.9 km)
- 構造規格 - 第1種第3級
- 幅員 - 12.0 m(完成2車線)
- 設計速度 - 80 km/h
歴史
前後区間の整備が進むなか、ミッシングリンクとして残された県境区間は2013年(平成25年)5月に朝日温海道路と共に事業化された。
工事が順調に進んだ場合小砂川IC - 象潟ICが2026年度(令和8年度)に、遊佐鳥海IC - 吹浦ICが2027年度(令和9年度)に開通予定である。残る吹浦IC - 小砂川ICの開通時期については、構造物工事や切土工事の進捗を踏まえて精査中である。
年表
地理
通過する自治体
- 山形県
- 飽海郡遊佐町
- 秋田県
- にかほ市
インターチェンジなど
IC 番号 | 施設名 | 接続路線名 | 備考 | 所在地 | |
---|---|---|---|---|---|
E7 日本海沿岸東北自動車道 | |||||
遊佐鳥海IC | 国道345号 | 2027年度開通予定 | 山形県 | 飽海郡 遊佐町 | |
吹浦IC | 国道7号 | ||||
女鹿IC | 国道7号 | 開通時期未定 | |||
小砂川IC | 国道7号 | 2026年度開通予定 | 秋田県 | にかほ市 | |
11 | 象潟IC | 秋田県道58号象潟矢島線 | |||
E7 日本海東北自動車道(仁賀保本荘道路) |
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d “遊佐象潟道路”. 国土交通省東北地方整備局秋田河川国道事務所. 2021年4月5日閲覧。
- ^ “日沿道がつなぐ人と地域 『日本海沿岸地域を活性化するみち』” (PDF). 山形県庄内総合支庁/庄内開発協議会. 2013年6月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月5日閲覧。
- ^ a b “日本海沿岸東北自動車道”. 国土交通省東北地方整備局酒田河川国道事務所. 2021年4月5日閲覧。
- ^ a b c “国道7号遊佐象潟道路の開通時期の見直しについて” (PDF). 国土交通省東北地方整備局 秋田河川国道事務所・酒田河川国道事務所 (2025年9月26日). 2025年9月26日閲覧。
- ^ a b “国道7号遊佐象潟道路の開通時期の見直しについて” (PDF). 国土交通省東北地方整備局 秋田河川国道事務所・酒田河川国道事務所 (2024年12月19日). 2024年12月19日閲覧。
- ^ “山形県告示第775号” (PDF). 山形県公報第2363号 (平成24年7月27日発行). 山形県 (2012年7月27日). 2021年4月5日閲覧。
- ^ “酒田都市計画区域、八幡都市計画区域及び遊佐都市計画区域の整備、開発及び保全の方針” (PDF). 山形県 (2017年4月). 2021年4月5日閲覧。
- ^ “秋田県告示第424号” (PDF). 秋田県公報号外第1号 (平成24年7月27日発行). 秋田県 (2012年7月27日). 2021年4月5日閲覧。
- ^ “都市計画手続きに関する説明会について” (PDF). 秋田県建設部都市計画課・にかほ市産業建設部・国土交通省東北地方整備局秋田河川国道事務所 (2012年5月10日). 2021年4月5日閲覧。
- ^ a b c d e “遊佐象潟道路 路線図” (PDF). 国土交通省東北地方整備局酒田河川国道事務所. 2021年4月5日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 国土交通省東北地方整備局酒田河川国道事務所
- 国土交通省東北地方整備局秋田河川国道事務所
- 遊佐象潟道路
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 遊佐象潟道路 に関する情報, 遊佐象潟道路 とは何ですか? 遊佐象潟道路 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!