四大陸フィギュアスケート選手権
四大陸フィギュアスケート選手権(Four Continents Figure Skating Championships)は、ヨーロッパを除く国と地域から参加するフィギュアスケートの国際大会。アフリカ、アジア、アメリカ、オセアニアの4つの大陸の選手が出場資格を持つ。
四大陸フィギュアスケート選手権 | |
---|---|
![]() 2018年四大陸フィギュアスケート選手権 女子シングル表彰式 | |
大会概要 | |
英語 | ISU Four Continents Championships |
大会種 | ISUチャンピオンシップ |
優勝ポイント | 840 |
創設年 | 1999年 |
主催 | 国際スケート連盟 |
中継局 | フジテレビジョン |
前回優勝者 | |
男子前回優勝 | |
女子前回優勝 | |
ペア前回女子 | |
ペア前回男子 | |
ダンス前回女 | |
ダンス前回男 | |
最多優勝者 | |
男子最多優勝 | 3回 |
女子最多優勝 | 3回 3回 |
ペア最多女子 | 6回 |
ペア最多男子 | 6回 |
ダンス最多女 | 3回 3回 3回 3回 |
ダンス最多男 | 3回 3回 3回 3回 |
関連大会 | |
最新大会 | 2025年四大陸フィギュアスケート選手権 |
次回大会 | 2026年四大陸フィギュアスケート選手権 |
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト |
概要
歴史
四大陸フィギュアスケート選手権は1998-1999年シーズンに創設され、第1回大会が1999年2月にカナダのハリファックスで開催された。以後、各国持ち回りで1月もしくは2月に開催されている。
この大会は国際スケート連盟が主催するISUチャンピオンシップスの1つであり、国際スケート連盟のランキング算出用ポイントにおいてはヨーロッパフィギュアスケート選手権と同等の国際大会とされている。
2021年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により大会中止となった。
参加枠
前年の成績によって参加枠が変動する世界フィギュアスケート選手権やヨーロッパフィギュアスケート選手権、世界ジュニアフィギュアスケート選手権とは違い、四大陸フィギュアスケート選手権の参加枠は各種目に対し各国最大3人および3組までの出場が認められている。
歴代メダリスト
男子シングル
年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
1999 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2000 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2001 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2002 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2003 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2004 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2005 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2006 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2007 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2008 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2009 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2010 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2011 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2012 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2013 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2014 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2015 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2016 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2017 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2018 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2019 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2020 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2021 | ![]() | COVID-19の世界的大流行により中止 | ||
2022 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2023 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2024 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2025 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2026 | ![]() |
女子シングル
年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
1999 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2000 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2001 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2002 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2003 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2004 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2005 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2006 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2007 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2008 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2009 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2010 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2011 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2012 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2013 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2014 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2015 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2016 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2017 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2018 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2019 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2020 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2021 | ![]() | COVID-19の世界的大流行により中止 | ||
2022 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2023 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2024 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2025 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2026 | ![]() |
ペア
年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
1999 | ![]() | ![]() and 趙宏博 | ![]() and クリス・ウィルツ | ![]() and スティーブ・ハートセル |
2000 | ![]() | ![]() and デヴィッド・ペルティエ | ![]() and ジョン・ジマーマン | ![]() and フィリップ・デュレボーン |
2001 | ![]() | ![]() and デヴィッド・ペルティエ | ![]() and 趙宏博 | ![]() and ジョン・ジマーマン |
2002 | ![]() | ![]() and 佟健 | ![]() and パトリス・アルケット | ![]() and 張昊 |
2003 | ![]() | ![]() and 趙宏博 | ![]() and 佟健 | ![]() and 張昊 |
2004 | ![]() | ![]() and 佟健 | ![]() and 張昊 | ![]() and クレイグ・ブンタン |
2005 | ![]() | ![]() and 張昊 | ![]() and 佟健 | ![]() and ギャレット・ルキャッシュ |
2006 | ![]() | ![]() and ジョン・ボルドウィン | ![]() and ジャン=セバスチャン・フェクトー | ![]() and ショーン・ウィルツ |
2007 | ![]() | ![]() and 趙宏博 | ![]() and 佟健 | ![]() and ジョン・ボルドウィン |
2008 | ![]() | ![]() and 佟健 | ![]() and 張昊 | ![]() and ベンジャミン・オコルスキー |
2009 | ![]() | ![]() and 佟健 | ![]() and ブライス・デイヴィソン | ![]() and 張昊 |
2010 | ![]() | ![]() and 張昊 | ![]() and ロックニ・ブルーベイカー | ![]() and クレイグ・ブンタン |
2011 | ![]() | ![]() and 佟健 | ![]() and エリック・ラドフォード | ![]() and ルディ・スウィガース |
2012 | ![]() | ![]() and 韓聰 | ![]() and ジョン・コフリン | ![]() and ロックニ・ブルーベイカー |
2013 | ![]() | ![]() and エリック・ラドフォード | ![]() and ディラン・モスコビッチ | ![]() and サイモン・シュナピア |
2014 | ![]() | ![]() and 韓聰 | ![]() and ダニエル・オシェイ | ![]() and クリス・クニエリム |
2015 | ![]() | ![]() and エリック・ラドフォード | ![]() and 張昊 | ![]() and 佟健 |
2016 | ![]() | ![]() and 韓聰 | ![]() and クリス・クニエリム | ![]() and 金揚 |
2017 | ![]() | ![]() and 韓聰 | ![]() and エリック・ラドフォード | ![]() and ディラン・モスコビッチ |
2018 | ![]() | ![]() and ダニエル・オシェイ | ![]() and ティモシー・ルデュク | ![]() and キム・ジュシク |
2019 | ![]() | ![]() and 韓聰 | ![]() and マイケル・マリナロ | ![]() and 金楊 |
2020 | ![]() | ![]() and 韓聰 | ![]() and 金楊 | ![]() and マイケル・マリナロ |
2021 | ![]() | COVID-19の世界的大流行により中止 | ||
2022 | ![]() | ![]() and Misha MITROFANOV | ![]() and スペンサー・アキラ・ハウ | ![]() and Trennt MICHAUD |
2023 | ![]() | ![]() and 木原龍一 | ![]() and スペンサー・アキラ・ハウ | ![]() and マキシム・デシャン |
2024 | ![]() | ![]() and マキシム・デシャン | ![]() and 木原龍一 | ![]() and ダニー・オシェイ |
2025 | ![]() | ![]() and 木原龍一 | ![]() and マキシム・デシャン | ![]() and トレント・ミショー |
2026 | ![]() |
アイスダンス
年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
1999 | ![]() | ![]() and ヴィクター・クラーツ | ![]() and ミシェル・ブリュネ | ![]() and ピーター・チェルニシェフ |
2000 | ![]() | ![]() and ピーター・チェルニシェフ | ![]() and パトリス・ローゾン | ![]() and ジャスティン・ペカレック |
2001 | ![]() | ![]() and ヴィクター・クラーツ | ![]() and ピーター・チェルニシェフ | ![]() and パトリス・ローゾン |
2002 | ![]() | ![]() and ピーター・チェルニシェフ | ![]() and ベンジャミン・アゴスト | ![]() and アーロン・ロウ |
2003 | ![]() | ![]() and ヴィクター・クラーツ | ![]() and ベンジャミン・アゴスト | ![]() and ピーター・チェルニシェフ |
2004 | ![]() | ![]() and ベンジャミン・アゴスト | ![]() and パトリス・ローゾン | ![]() and アーロン・ロウ |
2005 | ![]() | ![]() and ベンジャミン・アゴスト | ![]() and デニス・ペチュホフ | ![]() and ライアン・オメラ |
2006 | ![]() | ![]() and ベンジャミン・アゴスト | ![]() and マキシム・ザボジン | ![]() and スコット・モイア |
2007 | ![]() | ![]() and パトリス・ローゾン | ![]() and ベンジャミン・アゴスト | ![]() and スコット・モイア |
2008 | ![]() | ![]() and スコット・モイア | ![]() and チャーリー・ホワイト | ![]() and ブレント・ボメントレ |
2009 | ![]() | ![]() and チャーリー・ホワイト | ![]() and スコット・モイア | ![]() and エヴァン・ベイツ |
2010 | ![]() | ![]() and アンドリュー・ポジェ | ![]() and マイケル・コレノ | ![]() and キーファー・ハベル |
2011 | ![]() | ![]() and チャーリー・ホワイト | ![]() and アレックス・シブタニ | ![]() and ポール・ポワリエ |
2012 | ![]() | ![]() and スコット・モイア | ![]() and チャーリー・ホワイト | ![]() and アンドリュー・ポジェ |
2013 | ![]() | ![]() and チャーリー・ホワイト | ![]() and スコット・モイア | ![]() and エヴァン・ベイツ |
2014 | ![]() | ![]() and ザカリー・ダナヒュー | ![]() and ポール・ポワリエ | ![]() and ダニエル・イートン |
2015 | ![]() | ![]() and アンドリュー・ポジェ | ![]() and エヴァン・ベイツ | ![]() and アレックス・シブタニ |
2016 | ![]() | ![]() and アレックス・シブタニ | ![]() and エヴァン・ベイツ | ![]() and アンドリュー・ポジェ |
2017 | ![]() | ![]() and スコット・モイア | ![]() and アレックス・シブタニ | ![]() and エヴァン・ベイツ |
2018 | ![]() | ![]() and ジャン=リュック・ベイカー | ![]() and シェーン・フィルス | ![]() and クリス・リード |
2019 | ![]() | ![]() and エヴァン・ベイツ | ![]() and アンドリュー・ポジェ | ![]() and ポール・ポワリエ |
2020 | ![]() | ![]() and エヴァン・ベイツ | ![]() and ポール・ポワリエ | ![]() and ザカリー・ダナヒュー |
2021 | ![]() | COVID-19の世界的大流行により中止 | ||
2022 | ![]() | ![]() and マイケル・パーソンズ | ![]() and 髙橋大輔 | ![]() and アンソニー・ポノマレンコ |
2023 | ![]() | ![]() and エヴァン・ベイツ | ![]() and ニゴライ・サアアンスン | ![]() and ザカリー・ラガ |
2024 | ![]() | ![]() and ポール・ポワリエ | ![]() and ニゴライ・サアアンスン | ![]() and アンソニー・ポノマレンコ |
2025 | ![]() | ![]() and ポール・ポワリエ | ![]() and エヴァン・ベイツ | ![]() and ザカリー・ラガ |
2026 | ![]() |
各国メダル数
男子シングル
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 10 | 11 | 6 | 27 |
2 | ![]() | 7 | 5 | 2 | 14 |
3 | ![]() | 4 | 3 | 10 | 17 |
4 | ![]() | 2 | 6 | 7 | 15 |
5 | ![]() | 2 | 0 | 0 | 2 |
6 |
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 四大陸フィギュアスケート選手権 に関する情報, 四大陸フィギュアスケート選手権 とは何ですか? 四大陸フィギュアスケート選手権 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!