相模川ふれあい科学館
相模川ふれあい科学館(さがみがわふれあいかがくかん)は、神奈川県相模原市中央区水郷田名にある相模川の魚を飼育・展示する相模原市立の科学館である。かながわの博物館50選、かながわの建築物100選に選ばれている施設でもある。
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら | |
---|---|
![]() | |
施設情報 | |
正式名称 | 相模原市立相模川ふれあい科学館 |
愛称 | アクアリウムさがみはら |
専門分野 | 淡水魚 |
管理運営 | 株式会社江ノ島マリンコーポレーション |
開館 | 1987年11月15日 |
所在地 | 〒252-0246 神奈川県相模原市中央区水郷田名 1-5-1 |
位置 | 北緯35度32分50.7秒 東経139度19分44秒 / 北緯35.547417度 東経139.32889度座標: 北緯35度32分50.7秒 東経139度19分44秒 / 北緯35.547417度 東経139.32889度 |
公式サイト | 相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら |
施設
- 流れのアクアリウム
- 湧水と小川のアクアリウム
- タッチング水槽
- 両生類水槽
- タナゴ水槽
- 回遊魚水槽
- 相模湾水槽
- CGシアター
- お魚ぬりえ
所在地
- 〒252-0246 神奈川県相模原市中央区水郷田名1-5-1
交通
- JR相模原駅・淵野辺駅・橋本駅・上溝駅からバスで「ふれあい科学館前」下車 徒歩3分
- 無料駐車場あり
外部リンク
- 相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら
ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 相模川ふれあい科学館 に関する情報, 相模川ふれあい科学館 とは何ですか? 相模川ふれあい科学館 とはどういう意味ですか?
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?自由に投稿してください!