www.moon.ja-jp.nina.az
  • ホーム
  • ウィキペディア
  • 言語
    • Deutsch Deutsch
    • English (US) English (US)
    • 日本語 日本語
    • แบบไทย แบบไทย
    • Українська Українська
    • 中文 (简体) 中文 (简体)
  • 検索
  • メニューメニュー
ウィキペディア
現在地: ホーム1 / ウィキペディア2 / 湘南平

湘南平

23 8月, 2025 / 00:33/ 0 コメント/に ウィキペディア/ 作成者 nina.az
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?: "湘南平" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2022年5月)
この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。 問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2022年5月)

湘南平(しょうなんだいら)は、神奈川県の平塚市と大磯町の境にある標高約180mの泡垂山(あわたらやま)の山頂一帯を指す地名。一帯は、風致公園の高麗山公園(こまやまこうえん)として整備されている。地元ではかつて千畳敷と呼ばれていたが、公園として整備するにあたり湘南平と呼ばれるようになった。

高麗山公園
image
湘南平全景(レストハウス展望台より高麗山平塚市街方向) 地図
分類 都市公園(風致公園)
所在地
平塚市万田、高根
大磯町高麗、大磯、東小磯、西小磯
面積 平塚市:23.94ha
大磯町:3.70ha
(計画約140.8ha)
運営者 平塚市
大磯町
告示 1960年(昭和35年)1月16日
テンプレートを表示

概要

高麗山(こまやま)、浅間山(せんげんやま)と連なる丘陵の一角で、高麗山公園の一部となっている。テレビ塔展望台(平塚テレビ中継局)と高麗山公園レストハウス展望台の2つの展望台があり、相模湾、富士山、箱根連山、丹沢山塊、大山、江の島、三浦半島、房総半島、伊豆半島、烏帽子岩等を望むことができる。

桜の木も多く花見の季節は家族連れで賑わう。また、日没後は夜景を楽しむこともできる。

また近隣の幼稚園や小学校の遠足先に湘南平が選ばれる事が多く近隣住民からは身近な観光スポットとして有名である。

高麗山公園には「湘南平ゾーン」のほか、ハイキングコースが整備されている「浅間山ゾーン」がある。泡垂山から高麗山に向かう途中には浅間山があり、浅間神社と一等三角点がある。

「関東の富士見百景」、「かながわの景勝50選」、「かながわの花の名所100選」、「かながわ未来遺産100」、「かながわの公園50選」、「夜景100選」及び「平塚八景」に選ばれている。

image
展望台から東方のテレビ塔を臨む。
  • image
    夕刻に展望台から江の島方向を望む眺望
  • image
    テレビ塔にある展望台(下段)から望む相模湾
  • image
    テレビ塔にある展望台から望む丹沢山地
  • image
    レストハウス展望台から望む富士山と大磯丘陵

歴史

泡垂山の地名は曽我物語に由来し、虎御前のもとにいた兄十郎の危急を聞き曽我の里から駆けつけた弟五郎が近道をしようと馬でこの山に駆け上ったところ山頂付近で馬が泡を垂らしたところからつけられたという。またその時に馬が前足を踏ん張った場所から泉が湧きでたとされ、のちに十郎が虎女への文をこの水で墨をすりしたためたことから「十郎の硯水」として現在も湘南平東側入口の横に史跡として残っている。昭和の初期頃まで此処には茶店があったという記録もあり、昔の日本人の曽我物語好きを偲ばせる。

1941年(昭和16年)には高射砲陣地が造られた。終戦前のB-29による首都圏への爆撃の時、目標にした富士山からこの上を通って東京方面に向かったB29に向かって砲撃したが届かなかったという。この高射砲陣地は米軍の爆撃の対象となり破壊され、山の北側にある古寺荘厳寺も、その巻き添えとなり焼失(現在は再建されている)した。戦後暫くは荒廃したままであったが、1957年(昭和32年)に平塚市と神奈川中央交通がここを自然公園とする計画を立て開発・整備し、当時の市長である戸川貞雄が湘南平と命名した。その後、放送所設置及びレストハウス立て替え等が行われ、現在に至っている。

image
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-771410.html

テレビ塔

1972年に湘南平頂上にテレビ塔が完成した。完成したテレビ塔はNHKと民放で共同運営している。現在、改修工事の為閉鎖。2023年度中に完了する予定。

南京錠

image
テレビ塔にある展望台(上段)のフェンスに施錠された南京錠の数々
→詳細は「愛の南京錠」を参照

1980年代から、当地にあるテレビ塔の金網に、愛を誓った恋人同士の名前を書いた南京錠を掛けて施錠する(愛の南京錠)、という行為が若者の間に広まり、現在に至るまで多くの南京錠が付けられている。この南京錠は施設管理上の支障になり、美観をそこね、各種トラブルのもとになっていた。そこで市は、レストハウスの展望台に鍵を取り付けるためのモニュメントを設置した。モニュメントは、造形作家の尼子靖のデザインによるもので、「ainowa」(あいのわ)と名付けられた。モニュメントには約350本の南京錠が掛けられる。市は、南京錠がいっぱいになったら外して鋳溶かし、プレートなどを作ることも検討している。

座標

  1. ^ テレビ塔展望台(湘南平旧展望台):北緯35度19分14秒 東経139度18分38秒 / 北緯35.320678度 東経139.310467度 / 35.320678; 139.310467 (テレビ塔展望台(湘南平旧展望台))
  2. ^ 高麗山公園レストハウス展望台(湘南平新展望台):北緯35度19分11秒 東経139度18分31秒 / 北緯35.31981516267056度 東経139.30856866370053度 / 35.31981516267056; 139.30856866370053 (高麗山公園レストハウス展望台(湘南平新展望台))
  3. ^ 一等三角点:北緯35度19分20秒 東経139度18分44秒 / 北緯35.322127度 東経139.312342度 / 35.322127; 139.312342 (一等三角点浅間山)
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

アクセス

  • 道路:神奈川県道609号公所大磯線の高根交差点から南へ向かう。山頂近くに頂上駐車場(普通車10台、身障者用3台、バイク10台)と大駐車場(普通車60台、バス5台)がある。
  • 路線バス:JR平塚駅より神奈川中央交通平35で終点「湘南平」下車。1日4往復。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j “高麗山公園(湘南平)”. 平塚市. 2023年2月11日閲覧。
  2. ^ a b “平塚・湘南平のテレビ塔展望台、改修で一時閉鎖へ”. 神奈川新聞 (2021年12月10日). 2021年12月12日閲覧。
  3. ^ a b c d “愛 の南京錠 ここにかけてね 平塚・湘南平 迷惑行為防止へモニュメント新設”. 朝日新聞 朝刊 湘南版: p. 31. (2018年3月15日) 
  4. ^ a b “湘南平に恋人たちのモニュメント「ainowa」が完成”. 記者発表資料. 平塚市秘書広報課 (2018年3月14日). 2022-1023 エラー: 日付が正しく記入されていません。(説明)時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月21日閲覧。
  5. ^ a b “湘南平に恋人たちのモニュメント「ainowa」が完成”. シティプロモーション. 平塚市秘書広報課 (2018年3月14日). 2018年3月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月21日閲覧。
  6. ^ “デザイン学課程の尼子先生がデザインしたモニュメントが湘南平に設置されました”. 東海大学教養学部芸術学科デザイン学過程 (2018年3月20日). 2018年3月21日閲覧。

関連項目

  • 坂田山
  • 高來神社
  • 花水川
  • 大磯丘陵

外部リンク

  • 高麗山公園(湘南平) - 平塚市

座標: 北緯35度19分14秒 東経139度18分35秒 / 北緯35.32056度 東経139.30972度 / 35.32056; 139.30972

ウィキペディア, ウィキ, 本, 書籍, 図書館, 記事, 読む, ダウンロード, 無料, 無料ダウンロード, 携帯電話, スマートフォン, Android, iOS, Apple, PC, ウェブ, コンピュータ, 湘南平 に関する情報, 湘南平 とは何ですか? 湘南平 とはどういう意味ですか?

タグ:  湘南平
この記事を共有
  • Whatsapp で共有
  • で共有
  • Twitter で共有
  • Pinterest で共有
  • LinkedIn で共有
  • Tumblr で共有
  • Vk で共有
  • Reddit で共有
  • Mail で共有
https://www.moon.ja-jp.nina.az/wiki-image/aHR0cHM6Ly91cGxvYWQud2lraW1lZGlhLm9yZy93aWtpcGVkaWEvY29tbW9ucy90aHVtYi83Lzc1L1Nob25hbmRhaXJhMS5qcGcvMTIwMHB4LVNob25hbmRhaXJhMS5qcGc=.jpg 675 1200 admin https://www.moon.ja-jp.nina.az/wp-content/uploads/sites/2025/splash-orange.png nina.az https://www.moon.ja-jp.nina.az/author/nina.az.html 2025-08-23T00:33:54+09:002025-08-23T00:33:54+09:00湘南平
こちらもおすすめ
オープンストリートマップ
民国紀元
東京都道184号奥多摩あきる野線
木更津ジャンクション
奥多摩町
千葉県道21号五井本納線
0 返信

返信を残す

ディスカッションに参加しますか?
自由に投稿してください!

返信を書く 返信をキャンセル

必須項目は*で表示されています *

ページ

    カテゴリー

    • ウィキペディア

    おすすめリンク

    以下は興味深いリンクです!

    購読 RSS ウィキペディア

    最新のウィキ記事

    • オスマン語のアラビア文字24 8月 2025 - 19:04
    • 鮎沢パーキングエリア24 8月 2025 - 18:36
    • 平成19年台風第9号24 8月 2025 - 18:10

    タグ

    単位記号三井不動産ロジスティクスパーク投資法人一般国道平方キロメートル小田急江ノ島線筑紫郡

    カテゴリー

    • ウィキペディア

    営業時間

    サポートホットラインは24時間対応しています: (+994) 555555114。回答はWhatsAppのみ受け付けます。

    • メール: pinta.dadash@gmail.com
    • 電話: (+994) 555555114
    © 著作権 - www.moon.ja-jp.nina.az
    東日本旅客鉄道アラブ首長国連邦
    トップへスクロール